おはこんばんにちは、ぷーさんです。
以前、食べムラの原因が椅子かもしれないという話をしました。
この対策として購入した椅子がなかなかいい感じなのでご紹介します。
ベビーチェア 2WAY ブースター ベビーチェア 88-1054 88-1055 88-1056 送料無料 ベビー チェア ローチェア テーブル キッズチェア 子供 赤ちゃん 床置き 椅子の上 イス いす テーブル付き お食事 【D】
なかなか良かった「ベビーチェア2WAYブースター」
この椅子ですが2WAYという名前が付いているのですが、平置きと椅子への設置の2通りの利用が出来ます。
平置き
平置きを試してみましたが、逃げ出したりすることもなくていい感じです。
バンボだと、手掴み食べはせずに、食べさせられものをパクパク食べるだけでしたが、こちらの商品を使うと手掴みが主体になりました。

これから、フォークとかスプーンを覚えさせていくコトを考えると、このテーブル付きの椅子が良い感じなんじゃないかなと思います。
背もたれの部分に隙間が少しあって、ちょっと上向き気味の姿勢になってしまうので、背中に薄手のクッションを入れるようにすると丁度よかったです。
椅子に装着
椅子に据え付ける形も試してみました。最近はもっぱらこっちの使い方をしています。食べさせる側も椅子に座って食べさるほうが、食べさせ易いので。

背中に薄めの丸いクッションを入れて使ってます。
さて、これで食べムラが直ったか?というと、それは別問題です。
ただ、果物とアンパンマンスティックしか食べなかった前回と比べると、ちょっとは緩和されてきているかなと思います。
食べムラの状況
相変わらず、食べムラが続いているのですが、その状況を共有します。みんなこんなもんなのかな?
- 人参⇒一時期ダメになったが最近食べる
- 大根⇒一時期ダメになったが最近食べる
- 白菜⇒基本好きで食べている。大きいとポイする。
- リンゴ⇒常に好んで食べる
- バナナ⇒かなり好きだったが、最近はあまり食べない
- ご飯⇒最近ほとんど食べない
- 豆腐⇒ムラが激しい。最近は結構食べる
- 枝豆⇒昨日めっちゃ食べたけど、今日はブームが去った感がある。
- アンパンマンスティック⇒常に大好き
1日で栄養バランスを取ろうとせず、1週間の中で栄養バランスが取れればいいと聞いたので、最近は食べないモノがあったとしてもそんなに気にしてません。
まとめ
今回はベビーチェア2WAYブースターをご紹介しました。
食べムラを無くすことは出来ないですが、軽減する効果はあるかなと思いました。
食べムラで悩まれている方は、試してみる価値はあるかなと思います。

ベビーチェア 2WAY ブースター ベビーチェア 88-1054 88-1055 88-1056 送料無料 ベビー チェア ローチェア テーブル キッズチェア 子供 赤ちゃん 床置き 椅子の上 イス いす テーブル付き お食事 【D】
といったところで、今回はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/