書籍紹介
オススメの書籍を紹介します
オススメの書籍を紹介します
2021/1/5 絵本
おはこんばんにちは、あと半月で1歳を迎える赤ちゃんのパパのぷーさんです。 今回は、もらったり買ったりして入手した絵本が10冊位あるのですが、0歳児の赤ちゃんに読み聞かせした結果、食いつきが良かった絵本 ...
2020/10/11
おはこんばんにちは、無意識を鍛え中のぷーさんです。 自己実現をなす為の手段として、あまり知られていないですが、無意識を鍛える事が非常に有効です。逆に、このやり方を知らずに、目的達成から遠のくような無意 ...
2020/10/10
おはこんばんにちは、最近本を読む頻度が減ってオンラインサロンにはまっているぷーさんです。 そんな読書量が落ちている中なのですが、自己実現をする際にかなり実用性のある書籍をみつけたのでご紹介。 自己実現 ...
ガンダムのシャアが好きで、ゲームのキャラクターを造るときは洒愛しゃあとか万式まんしきとかを名前にしているぷーさんです。今回は、そんなガンオタが反応しそうなタイトルの「ニュータイプの時代」の4回目のハイ ...
ガンダムのシャアが好きで、ゲームのキャラクターを造るときは洒愛しゃあとか万式まんしきとかを名前にしているぷーさんです。今回は、そんなガンオタが反応しそうなタイトルの「ニュータイプの時代」の3回目のハイ ...
ガンダムのシャアが好きで、ゲームのキャラクターを造るときは洒愛しゃあとか万式まんしきとかを名前にしているぷーさんです。今回は、そんなガンオタが反応しそうなタイトルの「ニュータイプの時代」の2回目のハイ ...
2020/6/19 アウトプット大全
おはこんばんにちは、アウトプットし過ぎてAmazonベスト1000レビュアーになってしまったぷーさんです。 前回に引き続いて紹介する書籍『アウトプット大全』のハイライトを紹介していきます。 今回の紹介 ...
2020/6/18 アウトプット大全
おはこんばんにちは、ブログの連続投稿日数が200日を超えた、超絶アウトプット人間のぷーさんです。 今回紹介する書籍『アウトプット大全』は名前の通りアウトプットにこだわった本で、私がブログを書くきっかけ ...
ガンダムのシャアが好きで、ゲームのキャラクターを造るときは洒愛しゃあとか万式まんしきとかを名前にしているぷーさんです。今回は、そんなガンオタが反応しそうなタイトルの「ニュータイプの時代」のハイライトを ...
2020/6/2 先延ばし
「ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか」の後半部分から、先延ばしを克服する為の具体的なコツの一部を切り出してご紹介します。"小さな成功の体験を積み上げる"、"失敗を計算に入れる"、"疲労を避ける"など、様々なノウハウがあって参考になりました。
© 2021 ぷーさんの閃考