「本ブログについて」
本ブログを閲覧頂きありがとうございます、ブログ運営者の「ゆーはち」です。
本ブログは「ゆーはち」の中の8つの人格毎に、①子育て、②料理、③健康・自己実現法、④ゲーム攻略、⑤生産性を上げる仕事方法、⑥流行りの技術、⑦資本主義の次の価値主義、⑧ブログ運営ノウハウの8テーマで、ノウハウや考え、体験をご紹介しております!
①子育て
2020年1月に産まれたわが子の育児で得た体験で見出したノウハウや離乳食をご紹介したり、都内近郊で子供を連れていったオススメの遊び場や公園、ランチスポットをご紹介しております。
②料理
子供の出産を機に、料理音痴・不器用・物ぐさな私がわが家の料理担当に。文明の利器である便利鍋のホットクックさんの力を借りて料理に奮闘していた際のレシピや、レシピを考えずに済むOisixなどをご紹介しております。
ホットクックの伝道者が選ぶオススメレシピ9選
ホットクックの自称エヴァンジェリストである私が、ブログの中で紹介してきた40以上のレシピの中でも、特にお勧めが出来ると感じたレシピを9つ選んでご紹介します!
③健康・自己実現
脂肪肝や難聴など、10年間のブラックな環境で働く中で損ねた健康を取り戻す為に探求した、常識を新陳代謝するようなライフハックなノウハウをご紹介しております。(この分野では書籍を出版しました。)
健康の常識を新陳代謝しよう!: あなたの常識を覆す30の新常識 (逸鮮文庫)
④ゲーム攻略
ゲームで出来るだけ自分の時間を使わずに育成・攻略をするために、NoxPlayerを使ったロマサガRSの自動化ノウハウや、プレイしたゲームの感想をご紹介しております。
⑤生産性を上げる仕事方法
SE、プログラマー、コンサルタントとしての経験で培った生産性を上げるノウハウを紹介しております。
⑥流行りの技術
AR、VR、ブロックチェーン、3Dプリンタ、IoT、xxテック、DXなどを始めとして面白い最新の技術や、その技術の利活用が引き起こすであろう文化やイデオロギーの変化についての考察ご紹介しております。
⑦資本主義の次の価値主義
資本主義の次に来るであろう価値主義に至るまでのプロセスや、価値主義で主流となるティール組織のことなどについての考察をしております。
⑧ブログ運営ノウハウ
2018年から運営して実践してきたブログの運営ノウハウを紹介しております。
以上、よろしくお願いします!