-
"バートランド"と"サルーイン"で10-2-4を高速周回
2021/4/11 ロマサガRS
おはこんばんにちは、NoxPlayerなぷーさんです。 今回は、ロマサガRSでバートランドを引けたので、噂の10-2-4.家族会議1の高速周回パーティーを組んでみたので、その編成をご紹介します。 ※本 ...
-
AIとVRを活用した英会話サービス「Smart Tutor」を試してみた(その8)
2021/4/9 Oculus Quest, SmartTutor
SmartTutorを始めて2ヶ月が経過しました。ビジネス特化型の難易度★3の半分が終わりましたが、実際に使える言い回しが多くてためになります。反面、会話が長く、覚えることが多くなってきてめんどくさくなりつつあります。
-
AIとVRを活用した英会話サービス「Smart Tutor」を試してみた(その7)
2021/4/9 Oculus Quest, SmartTutor
VRヘッドセットで出来るAI英会話のSmartTutorを続けて1ヶ月半が経過し、ビジネス特化型の難易度★3のコースが解放されました。このコースで追加されたフリートークで90wpmをクリアするのが難しいですが、その分クリア出来ると嬉しいです
-
AIとVRを活用した英会話サービス「Smart Tutor」を試してみた(その6)
2021/4/9 Oculus Quest, SmartTutor
FaceBookが売り出しているVRヘッドセットで出来るAI英会話のSmartTutorを続けて1ヶ月強になりました。初級コースが終わって、次のコンテンツが出てこなくて何をすれば良いか問合せ中です。自由発話で自分の英語力の低さに愕然とします
-
OculusQuest2でコントローラーとの接続を切る方法
2021/3/4 Oculus Quest
おはこんばんにちは、ぷーさんです。 最近、OculusQuest2でSmart TutorというVRの英会話で遊んでいます。 AIとVRを活用した英会話サービス「Smart Tutor」を試してみた( ...
-
AIとVRを活用した英会話サービス「Smart Tutor」を試してみた(その5)
2021/4/9 Oculus Quest, SmartTutor
おはこんばんにちは、新しいモノ好きなぷーさんです。 毎日寝る前の30分~1時間位にSmart Tutorを継続しています。 昨日から、9個目のシチュエーションを履修中なのですが、会議室・プレゼンに引き ...
-
リングフィットアドベンチャーの「ディスクヒット」のロボを全て壊そう!のコツ
2021/2/24
おはこんばんにちは、ゲーマーのぷーさんです。 リングフィットアドベンチャーを初めて30日間が経ちました。この中で、頑張っても中々クリアが出来ない、ミッションが1つありまして、「06 支配された国」とい ...
-
AIとVRを活用した英会話サービス「Smart Tutor」を試してみた(その4)
2021/4/9 Oculus Quest, Smart Tutor
「Smart Tutor」というAIとVRの技術を使った英会話サービスの「ビジネスパートナーとのスモールトーク」をご紹介。会議室だけじゃなくてプレゼンシナリオもあって楽しかったです。
-
AIとVRを活用した英会話サービス「Smart Tutor」を試してみた(その3)
2021/4/9 Oculus Quest, SmartTutor
おはこんばんにちは、新しいモノ好きなぷーさんです。 Smart Tutorの申し込みを終えて、無料の10日間が終わったので、感想を共有します。今回は、ネガティブな感想が多めです。 AIとVRを活用した ...
-
AIとVRを活用した英会話サービス「Smart Tutor」を試してみた(その2)
2021/4/9 Oculus Quest, SmartTutor
おはこんばんにちは、新しいモノ好きなぷーさんです。 前回、Smart Tutorの申し込みを終えて、VRのOculus Questが届いたので、事前に調べた情報を共有しました。 AIとVRを活用した英 ...