先日2021.7.3(土)に、浜松町にあるキッズパーク&カフェのCULAFULへ行ってきたのでその感想を共有します。
こんな方におすすめ
- 都内で乳幼児と遊べる場所を探している方
目次
「CULAFUL」へのアクセスと営業時間
アクセス
CULAFULは、浜松町の北口から徒歩10分位のところにある、atre竹芝シアター棟の2Fにあります。(公式ページだと徒歩6分とあるのですが、信号待ちとかも結構あって10分位掛かりました。)


営業時間
11:00~20:00
CULAFULの仕組み
利用の仕方
我々はこちらから事前に60分制で予約をして利用しました。基本11:00からしか予約出来ないのですが、当日は大雨の影響で京浜東北線が大幅に遅れていた為11:30頃に到着したのですが、そこから60分にしてもらうことが出来ました。



利用料金(入場料)
利用料金(入場料)は次の通りです。
- 平日
- 60分制
- 子供1500円(ドリンクつき)
- 大人500円(ドリンクなし)
- 90分制
- 子供1800円(ドリンクつき)
- 大人500円(ドリンクなし)
- 60分制
- 休日
- 60分制
- 子供1900円(ドリンクつき)
- 大人700円(ドリンクなし)
- 90分制
- 子供2200円(ドリンクつき)
- 大人700円(ドリンクなし)
- 60分制

キドキドに比べるとちょっと高めかなと思いました。
CULAFULの施設紹介
CULAFULのスペースは4つのスペースに分かれており、それぞれで違った遊び方が出来ます。

マウンテンエリア
マウンテンエリアにはパノラマスクリーンやトンネル、滑り台、クライミングストーン・ネット(ボルダリングみたいな奴)、トランポリンなんかがあります。
パノラマスクリーンに映っている動画は、色んな動植物が動きまわっていたので、子供がこれらを追いかけて遊んでいました。
滑り台が面白くて3~4回利用しました。トンネルで遊ぼうとしたところ、ちょっとご機嫌が悪くなてつぃまいました。


フォレストエリア
ツリーネットという網の上で遊ぶコーナーがあります。


ピタゴラレールという、磁石が張り付く壁があります。ここでマグネットを貼って福笑いのような遊びをしたり、レールを組合せてボールを転がすといったような遊びが楽しめました。


シーエリア
シーエリアには、インフィニティプールというボールプールがあります。このボールプールですが、外の景観が観える造りになっており、温泉のような雰囲気を感じました。


キドキドとかと比べると、ボールは少な目な印象でしたが、脇でボールを拭き拭きしているスタッフさんが印象的でした。コロナ禍の対策大変ですね(;´・ω・)
ファームエリア
ファームエリアは、絵本や木琴、レールなどの知育玩具が揃っており、CULA CAFEが併設されているスペースです。
CULA CAFE(カフェスペース)は、CULAFULへ入場している時間外でも入れます。理想的には、CULAFULで1時間遊び終わった後に、ここでランチを取るような使い方が良いかと思います。
我々が頼んだのは、次のメニューです。写真は食べかけですw
- うみのともだちプレート





サービスレベルは、注文と違うフライドチキンが来たり、スープが熱くてすぐ食べられないとか、ちょっと問題あるかなと思う反面、テーブルが1つで狭くそうにしていたら、もう一つテーブルを繋げてくれたりもしたのでプラマイゼロな感じでした。
おわりに
今回は、浜松町にあるCULAFULをご紹介しました。
わが家は、平日に子供が保育園でランチ→ねんねしている時間と入場している時間が被ってしまった為、子供が不機嫌になってしまってあまり楽しめませんでした。
キドキドと比べると金額が高いですし、敷地も狭いし、家からはちょっと遠いので、特別な理由が無い限りは使わないスポットかなと思いました。
関連
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/