勉強

「Smart Tutor」のオーシャンビューの感想と自分の発音への課題認識

2021年2月27日

会議、プレゼンに続く新しいステージは「オーシャンビュー」!

ということで、毎日寝る前の30分~1時間位にSmart Tutorを継続している中で、「オーシャンビュー」のステージが登場したのでその感想と、自分の発音の課題に気付いた話を紹介ます。

こんな方におすすめ

  • VRに興味がある方
  • 楽しく英会話能力を向上させたい方

※本投稿で使用している画像の出典は、Oculus Quest向けアプリ「Smart Tutor」です

オーシャンビュー来た!

では、早速オーシャンビューがどんな感じだったかの紹介をします。メンバーはいつものNora、Eric、Blandyn、Dabidの4人で、オーシャンビューの望める夕食を取っています!

カメラ目線のキャラがメインキャラのBlandynで、それ以外はMOBキャラです。奥にVRで臨むオーシャンビューは綺麗ですが、MOBの造形がちょっと粗目でしたw

話を聞いていると、どうやら場所はサンフランシスコの海が臨めるレストランのようです。サンフランシスコは愚か、アメリカに行った事ないので、ちょっとテンション上がりました。

余談ですが、Smart Tutorを運営する Plus One自身がサンフランシスコで産まれたスタートアップだそうで、思い入れのある地ということでコースに織り込んだのかもしれませんね。

会話をする中で、Ericは海鮮好きキャラで、Noraはスタンフォード大学の交換留学生Blandynはpm9時に寝てam4時に起きる超朝方人間といったような感じで、登場人物の素性が分かってきて4人が大分仲良くなった様子がうかがえるます。

Noraの秘書のエリックは、只の海鮮好きキャラ扱いになってましたw

発音の課題を認識

学生時代は割と発音を意識していたので、発音が良い方だと思っていたんですが、SmartTutorを実践していると自分の発音の良くない点に気付かされます

とあるコンテンツで「He is legend」というフレーズがあったのですが、私の発音が「She is lesbian」って認識されちゃったんですよね(;^ω^)

そういった1文だけじゃなくて、簡単な単語の「for」や「good」とかですら、実はきちんと言えてなかったりします。この辺りを無意識に正確な発音が出来ないとなって思います。

今は、「ビジネスパートナーとのスモールトーク」をとりあえず、全部やってみようって感じで取り組んでますが、一巡したら、きちんと発音が高評価になるまで続けるのもいいのかなと。

おわりに

今回は、「Smart Tutor」のオーシャンビューのシナリオでテンションが上がったよって話と、自分の発音の課題に気付けたよという話をしました。

Smart Tutorが気になったという方、下のバナーのリンク先から10日間の無料体験が申し込めますので、気軽に試してみてください!

Smart Tutor

AIとVRを活用した英会話サービス「Smart Tutor」を試してみた(6/14:発話コンテンツは英語脳の強化に良い)へ続く

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認

-勉強
-,