中級コースと初級コースの見た目は同じだけど、名前や中身が別なのが嫌!
これが中級コースをやってみて強く感じた印象です。
前回、初級コース(難易度★2)が終わって、サポートに問い合わせをしたら中級コース?(難易度★3)を解放してくれたというお話をしましたが、今回はこの中級コースのコンテンツを3つ程消化してみてわかった初級コースとの違いと感想を共有します。
前回
前回は、発話コンテンツが、英語脳を鍛えるのに良さそうだといった話をしました。
こんな方におすすめ
- VRに興味がある方
- 楽しく英会話能力を向上させたい方
※本投稿で使用している画像の出典は、Oculus Quest向けアプリ「Smart Tutor」です
目次
初級コース(難易度★3)と中級コース(難易度★3)の違いについて
コース数は同じ12コンテンツ
Smart Tutorの方に解放してもらった中級コースですが、最初の4つ以外はロックが掛かっていますが、全部で次の12コンテンツありました。
参考:中級コース(難易度★3のコンテンツ)
- ミーティングの開始
- 関係構築
- 会社紹介
- 製品説明
- プロジェクトのキックオフ
- 経過報告
- 問題解決
- ランチ休憩質疑応答
- 意見の説明
- 交渉
- ミーティングの終了
- 夜の会食
初級コース(難易度★2)と同様で、前コンテンツを全てクリアすると、次のコンテンツを受講出来る仕組みになっています。
内容は、初級コース(難易度★2)と比較して※、ぐっとビジネスよりのシナリオになりました。
※比較対象がないとわからないと思うので、初級コース(難易度★2)の内容も紹介しておきます。
参考:初級コース(難易度★2のコンテンツ)
- 自己紹介
- 出身地について
- 趣味・旅行
- かぞくについて
- ランチのお誘い
- 激辛チャレンジ
- 私の特徴
- VR英会話の体験談
- 夜の会食
- 私の一日
- 現在の仕事
- アメリカンフットボール
キャラクターは使いまわし
初級コースと中級コースのキャラクターは使いまわしで、名前やしゃべっている人の声、や国籍が変わります。
キャラクターの使いまわしはゲームとしてはしょうが無い話なんですが、同じ姿で違う中身だと混乱するので、色を変えたり識別できる情報を加えて欲しかったです。
フリートークが難しいけど、クリア出来ると嬉しい
中級コース(難易度★3)からは、フリートークというミッションが追加されます。これは前回ご紹介した発話コンテンツで、言いたいことを一方的に伝えるという内容ですが、クリアするのが結構難しいです。
他のミッションは大体1発クリアなのですが、このミッションに関しては10回以上失敗を繰り返す場合もあります。
いったい何が難しいかっていうと90wpm以上っていう1分間に90単語をしゃべるという発話のスピード。言いたいことがまとまっておらず、えーっと・・・ってなるとその瞬間にアウトです。
ただし、スピードが甘い分、文法を甘くしてくれているところがあります。例えば。Shall we good comunication!みたいな誤った構文でも、理解してもらえます。日本人がやりがちな、文法誤りを恐れてどもるみたい状況を取っ払って、とにかくしゃべることを訓練できるのがいいなと。
難しい分、クリア出来たときに嬉しいですね。英語脳で畳みかけるように自分の言いたいことが言えたときは、なんだか嬉しい気持ちに成ります。
レッスンで覚えた使いまわしなんですが、それを応用して話を出来たときもなんだか嬉しいです。「We believe this is why our clients choose us」とか、「We have employees over 40 countries」みたいな。
1ヶ月半継続してプレイした学習時間
ちなみに、Smart-Tutorのアップデートで累計時間が観えるようになりました。
2月6日から初めて、1ヶ月半くらい経過したところで、多いのか少ないのかわかりませんが、1,400分強と言うことで、丸一日((24時間)程度の学習時間を超えました。
そして、嬉しい事に、1000分を超えたということで、次回契約時に1000円オフクーポンを貰えました('ω')
まとめ
「Smart Tutor」の難易度★3のコンテンツをまとめます。
まとめ
初級同様12コンテンツが収容されている
よりビジネスよりのコンテンツ
キャラクターは使いまわしで中身が違う為混乱する
フリートークがwpmの観点で難しいが、英語脳が鍛えられる
Smart Tutorが気になったという方、下のバナーのリンク先から10日間の無料体験が申し込めますので、気軽に試してみてください!
AIとVRを活用した英会話サービス「Smart Tutor」を試してみた(8/14:やる気が萎えた不具合とUpdateで可視化された学習時間の推移)へ続く
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/