以前、ピンクペッパーを使ったタコのカルパッチョをご紹介しましたが、これにリンゴとリンゴジャムを加えたカルパッチョが美味しそうだったので、作ってみた結果をご紹介!
わが家で仕入れたピンクペッパーは30g 1400円のやつとかと比べると、コスパが良すぎです!

こんな方におすすめ
- 手軽にレストランで出てくるようなお洒落な料理を作りたい方!
目次
「タコとリンゴのカルパッチョ」の材料
名前 | 分量 |
蒸したこ(刺身用) | 200 g程度![]() |
リンゴ | 1/2個(176 g)![]() |
リンゴのジャム | 大さじ3(※)![]() |
ピンクソルト | 適量 |
黒胡椒 | 多め |
ピンクペッパー | 適量![]() |
オリーブオイル | 大さじ2 |
白ワインビネガー | 大さじ1 |
パセリ | 適量 |
※リンゴのジャムはお手製のものを使いました!なんだか、自分で作ったモノをさらに別のものに使うのって、わらしべ長者っぽくて?好きなんですよね('ω')
「タコとリンゴのカルパッチョ」の調理手順
- リンゴを2 mm間隔にスライスして、塩水にさらします
- リンゴを並べて、そこにスライスしたタコを載せていきます
- さらにその上に、黒胡椒とピンクソルト、ピンクペッパーをふりかけ、オリーブオイルとワインビネガーとリンゴのジャムを合せたスペシャルソース?をかけ、最後にパセリをかけたら出来あがり!


相変わらず、カルパッチョは手軽に出来ますね(^^♪
「タコとリンゴのカルパッチョ」の調理結果

ママちゃんは、タコとリンゴ?と組合せに疑問を覚えていて、斜に構えて食べてましたが、後からパクパク食べていました(*´ω`)
オリーブオイル+ワインビネガーとタコの調和と、リンゴ+ピンクソルトで発揮される「味の対比効果」、ピンクペッパーと黒胡椒の種類の違う華やかさが相まって、とってもお洒落な味がしました!
高級レストランにも負けない出来で美味しかったです(^^)v
おわりに
今回は、ピンクペッパーと自作のリンゴのジャムを使って「タコとリンゴのカルパッチョ」を作ってみました。
食レポのところでも書きましたが、色んな味の調和や、対比効果が味わえて、口の中が華やかになって美味しいです!オススメなので、気になった方は是非試してみてくださいね!
関連記事
他にもピンクペッパーを使ったお洒落なレシピを紹介しておりますので気になった方は観ていってください!
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/