生産性

エレコム製のマウスのサイドボタンの機能を「マウスアシスタント」で無効にする方法

2021年4月28日

多ボタンマウスって、ときどき意図せずボタンを押してしまって、想定外の操作をしてしまいませんか?

私はここ数年、エレコム製の無線マウス(Bluetooth)を利用しているのですが、時折誤ってサイドボタンを押下してしまうことがあります。

このサイドボタンに割り当てられている機能が、"戻る"と、"進む"なのですが、Webブラウザで何かの申し込みをしているときに、"戻る"が作動してしまうと、それまでの操作が無効になってしまったりします。これが、だんだん気になってきたので、今回はこのサイドボタンの機能をELECOMの「マウスアシスタント」というアプリで無効化してみたので、そのやり方を共有します。

注意ポイント

今回の方法は、ELECOM製のマウスにのみ有効な方法です。他社製品のマウスの設定方法は記載されておりませんので、ご注意ください!

こんな方におすすめ

  • エレコム製マウスで、サイドボタンの機能が鬱陶しいと考えている方

マウスアシスタントのダウンロード

まずは、マウスアシスタントのダウンロードからです。こちらから、マウスアシスタントのインストーラー(mouse_driver_maXXXXXXX.exe)をダウンロードします。

WindowsとMacでインストーラーが異なりますので、注意しましょう!

マウスアシスタントの設定

ダウンロードしたファイルは、zipファイルでアーカイブされているので、適当な解凍ツールを使って解凍して実行します。

解凍が完了したらexeファイルを実行して、インストールを実行します。(権限が足りないと、正常にインストールが出来ない可能性がありますので、管理者権限で実行しましょう!

基本的にNextをクリックし続ければインストールが出来ますが、念のためキャプチャー付きで手順を紹介しておきます。

 

マウスアシスタントのインストール手順

  1. 言語選択:日本語を選択してOKボタン押下
  2. 実行確認:OKボタン押下
  3. インストール確認1:次へボタン押下
  4. インストール確認2:インストールボタン押下
  5. 再起動確認:はい・・・を選択して「完了」ボタンを押下
    完了を押下すると、再起動が始まるので、OS上で何か作業している場合は、保存して閉じた上で「完了」ボタンを押下しましょう!

インストール後の再起動が終わると、「マウスアシスタント5」という次のようなアイコンのアプリが追加されているので、これを立ち上げましょう。

立ち上げると、利用中のマウスの画像と、各種ボタンに割り当てている機能が表示されます。

私がうざかったのが、ボタン4の「戻る」とボタン5の「進む」です。これらは、無効にしてもいいのですが、実害が無さそうで且つ、ちょっとだけ便利そうな「左スクロール」と「右スクロール」を割り当てました。(横スクロールするような画面て、基本くそUIなのであまり見かけませんがね(;^ω^))

割り当てられるキーにはCtrl+CやCtrl+Vなどもあったので、キーコントロールがめんどいがちマウス派の方は、そういう設定もありかもしれません。

(私はほぼほぼキーボード操作で生産性を上げているので、マウス入力はあまりお勧めしませんが(;^ω^))

まとめ

今回は、エレコム製のマウスのサイドボタンの機能を、マウスアシスタントというメーカー専用のアプリで無効化(別ショートカットの割当)をする方法をご紹介しました。

エレコム製のマウスを使っていて、たくさんボタンが付いているのに使いこなせていないという方や、不要なボタン押下の機能を無効化したいという方は是非試してみてくださいね!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-生産性