離乳食

離乳食レシピ「カボチャと人参と豆腐とササミのとろとろ煮」のご紹介

2020年11月4日

今回は、ママちゃんが離乳食後期向けとして産みだした「カボチャと人参と豆腐とササミのとろとろ煮」のレシピを写真多めでご紹介します!

こんな方におすすめ

  • 離乳食中期・後期向け(9か月~)の離乳食を作りたい方

「カボチャと人参と豆腐とササミのとろとろ煮」の具材

具材分量
カボチャ1/4(250 g)
にんじん1 本(135 g)
絹ごし豆腐1パック(200 g)
ササミのフレーク(※)80 g
400 ml
かやの出汁1パック
片栗粉適量

※ササミのフレークは、次の離乳食を作った際に、まとめて作って冷凍保存したものを使用しております。あると色々な離乳食に入れられるので、便利です!

「カボチャと人参と豆腐とササミのとろとろ煮」の作り方

今回は離乳食後期向けということで、それぞれの具材で粒感を出したかった為、それぞれの具材をある程度調理した上で、煮込んで行きます。

カボチャの下ごしらえ

  1. カボチャを600 Wで2分ほど加熱し、皮を剥きます
  2. その後、5mm 角に切り分けます。ぷーさんも途中までやりましたが、これが大変でした(;´・ω・)ハンドブレンダーが楽だったなー
  3. 切り分けたカボチャを耐熱容器に移したうえで、再度レンチンしてスプーンで簡単に潰せる位まで柔らかくします
  4. こんな感じになったらOK!

にんじんの下ごしらえ

  1. にんじんもカボチャと同様に5mm角に切り分けます
  2. そのうえで、やはりレンチンして、やわらかくなるまで加熱します

豆腐の下ごしらえ

  1. 豆腐は1 cm角位に切り分けます
  2. 切り分けた豆腐を軽く湯通しします

とろとろ煮

  1. 鍋に400 mlの水を張り、豆腐と人参、かやの出汁を1パック入れて沸騰させます
  2. 煮立ってきたところで、ササミのフレークを加えます
  3. 次に一番崩れやすいカボチャを加えます
  4. さらに片栗粉を投入して、赤ちゃんの好みのとろみをつけます!うちの子はわりとトロトロが好きなので結構入れました
  5. 出来あがりはこんな感じになりました!
  6. あとは、製氷トレイに入れて冷凍し、毎食時にレンチン解凍します!
暗い。。25g x 35ブロック(875 g)出来ました!3回食だと11日分くらい出来た感じです!

「カボチャと人参と豆腐とササミのとろとろ煮」の食レポ

離乳食を大人の私が食べるのもあれですが、一応味見をさせてもらいました。

カボチャとにんじんの甘味が強いかなと思っていたら、それほど主張していなくて、むしろ豆腐の味と出汁が利いていて、旨味を感じる離乳食になっていました!

うちの子、最近グルメになってきたのですが、美味しく食べてくれました!

おわりに

今回は、ママちゃんの創作離乳食の「カボチャと人参と豆腐とササミのとろとろ煮」をご紹介しました!

ポイントは

食材を一緒くたに煮込んでしまうとドロドロになってしまうので、ある程度下ごしらえをした上で手短に煮る

だそうです。気になった方は、ぜひ試してみてください(^^♪

他にも同じノリで作った離乳食をご紹介しておりますので、気になった方は観ていってください!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@子育てパパ

初の赤ちゃんの出産に直面して育児休業をとったり四苦八苦してます。妊娠中や育児中に考えたことや、便利だったグッズ、作ってみた離乳食のレシピ、利用した子供の遊び場等を紹介してます!

-離乳食
-, ,