赤ちゃんに良質な母乳を届ける為に「ごぼう」が有効な食材という噂を聞きつけ、ごぼうの料理として定番の「きんぴらごぼう」を作ってみる事にしたのでご紹介!
ゴボウを千切りにするのがめんどうでしたが、それ以外は簡単に作れました!
こんな方におすすめ
- ホットクックを所持されている方
- ホットクックの導入検討の為に調理能力を知りたい方
- 簡単に料理をしたい人・させたい人
目次
「きんぴらごぼう」の材料(4人分)

黒字がオフィシャル、青字が私のアレンジです
具材
# | 具材 | 分量 | 調理方法・特記事項 |
1 | 土ごぼう | 1本(200 g)→(239 g) | マッチ棒サイズの細切り |
2 | にんじん | 1本(100 g)→2本(155 g) | 細切り |
調味料

調味料 | 分量 |
酒 | 大さじ2(+α、具材が少し多めなので) |
みりん | 大さじ2(+α、具材が少し多めなので) |
しょうゆ | 大さじ2(+α、具材が少し多めなので) |
さとう | 大さじ1(+α、具材が少し多めなので) |
ごま油 | 大さじ1(+α、具材が少し多めなので) |
「きんぴらごぼう」の調理手順
具材の調理
ごぼう
ごぼうは土を良く洗い流して、皮をピーラーで剥きました。

その後、マッチ棒サイズの細切りとあったので、自分の記憶の中のマッチ棒の長さに切り分けました。

その後、切り分けたごぼうを細切りにしていきます。これが結構大変でした(-ω-)

千切りにしたごぼうは、水に漬けて灰汁を抜きます。

にんじん
続いて、にんじんをカットします。大きさをごぼうに合せて切っていきます。

具材の投入
カットした具材をホットクックの内鍋に投入していきます。
調味料を分量通り作って、内窯に入れていきます。

こんな感じになります。

ホットクックさんの出番
メニューで015を選択して、ポチっとボタン押下で、ホットクックさんに調理をバトンタッチです。
今回の調理はまぜ技ユニットが必要なので、設置しておきましょう!


「きんぴらごぼう」の調理結果
35分で出来あがりです!こんな感じになりました!

相変わらずの飯テロ臭です。みたらし団子臭いや、ゴマ油の臭いが涎を誘います。
内窯の壁面についているきんぴらごぼう達をいったんかき混ぜまて、味を行きわたらせます。

混ざったところで、保存用のガラス容器に入れて封入しました。

実食!
きちんとごぼうとにんじんに味が染みていて美味しかったです!

普通のきんぴらごぼうに比べると、少しごぼうが柔らかいのが、若干気になりましたが、嫁からも、普通にきんぴらごぼうで美味しいとほめらえました(^^♪
おわりに
今回はホットクックで「きんぴらごぼう」を作ってみました。
ごぼうを千切りにするのが少し大変でしたが、それ以外は比較的簡単に作れる料理なので食卓に、1品目料理を追加するのに良さそうです。
また、母乳トラブルに見舞われている方にはオススメですので、気になった方は試してみてください!
今回料理を作った際にご紹介した調理パートナーのホットクックやらキッチンスケールはこちら
参考:ホットクックの型番












関連記事
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/