ホットクック

ホットクックで「きんぴらごぼう」を作ってみた

2020年2月8日

赤ちゃんに良質な母乳を届ける為に「ごぼう」が有効な食材という噂を聞きつけ、ごぼうの料理として定番の「きんぴらごぼう」を作ってみる事にしたのでご紹介!

ゴボウを千切りにするのがめんどうでしたが、それ以外は簡単に作れました!

こんな方におすすめ

  • ホットクックを所持されている方
  • ホットクックの導入検討の為に調理能力を知りたい方
  • 簡単に料理をしたい人・させたい人

「きんぴらごぼう」の材料(4人分)

黒字がオフィシャル、青字が私のアレンジです

具材

#具材分量調理方法・特記事項
1ごぼう1本(200 g)→(239 g)

マッチ棒サイズの細切り

2にんじん1本(100 g)→2本(155 g)

細切り

調味料

調味料分量
大さじ2(+α、具材が少し多めなので)
みりん大さじ2(+α、具材が少し多めなので)
しょうゆ大さじ2(+α、具材が少し多めなので)
さとう大さじ1(+α、具材が少し多めなので)
ごま油大さじ1(+α、具材が少し多めなので)

「きんぴらごぼう」の調理手順

具材の調理

ごぼう

ごぼうは土を良く洗い流して、皮をピーラーで剥きました。

その後、マッチ棒サイズの細切りとあったので、自分の記憶の中のマッチ棒の長さに切り分けました。

その後、切り分けたごぼうを細切りにしていきます。これが結構大変でした(-ω-)

千切りにしたごぼうは、水に漬けて灰汁を抜きます。

にんじん

続いて、にんじんをカットします。大きさをごぼうに合せて切っていきます。

具材の投入

カットした具材をホットクックの内鍋に投入していきます。

調味料を分量通り作って、内窯に入れていきます。

こんな感じになります。

ホットクックさんの出番

メニューで015を選択して、ポチっとボタン押下で、ホットクックさんに調理をバトンタッチです。

今回の調理はまぜ技ユニットが必要なので、設置しておきましょう

ぷーさん
まぜ技ユニットを付け忘れても、ホットクックさんが注意してくれるから大丈夫

「きんぴらごぼう」の調理結果

35分で出来あがりです!こんな感じになりました!

相変わらずの飯テロ臭です。みたらし団子臭いや、ゴマ油の臭いが涎を誘います。

内窯の壁面についているきんぴらごぼう達をいったんかき混ぜまて、味を行きわたらせます。

混ざったところで、保存用のガラス容器に入れて封入しました。

実食!

きちんとごぼうとにんじんに味が染みていて美味しかったです!

普通のきんぴらごぼうに比べると、少しごぼうが柔らかいのが、若干気になりましたが、嫁からも、普通にきんぴらごぼうで美味しいとほめらえました(^^♪

おわりに

今回はホットクックで「きんぴらごぼう」を作ってみました。

ごぼうを千切りにするのが少し大変でしたが、それ以外は比較的簡単に作れる料理なので食卓に、1品目料理を追加するのに良さそうです。

また、母乳トラブルに見舞われている方にはオススメですので、気になった方は試してみてください!

今回料理を作った際にご紹介した調理パートナーのホットクックやらキッチンスケールはこちら

参考:ホットクックの型番

わが家で利用中の型番:多めの量が作れる2.4Lモデルで無線でのレシピのダウンロードに対応
オススメの最新型番:内窯がフッ素加工されていて内窯の手入れが楽です!
ごぼうの千切りを包丁でするのがめんどうだったので、最近はこちらを利用しています!

書籍の宣伝:新陳代謝すべき健康の常識

  • あなたは家族の健康の為に、ヘルシーそうなサラダ油を使っておりませんか?
  • メディアの勧めるサプリを過剰に摂取されておりませんか?

これらは実は健康に害悪で、献身的な努力に反する結果を引き起こします。本書では、このような状況を引き起こさぬように健康常識の新陳代謝を促進します!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@ホットクックの伝道師

不器用・物ぐさ・料理音痴ですが、出産を契機に料理を始めました!SHARPのホットクックという便利鍋を使った時短レシピや、気になった美味しそうな料理に挑戦した結果をご紹介!

-ホットクック
-,