食卓に美味しい前菜を1品追加したい!今回はそんな思いを叶える美味しくてオススメなレシピの「かぼちゃのポテトサラダ」をご紹介!
これを知っているとちょっと応用が利くホットクックの小技を交えて調理手順を説明するので、この記事を観ると応用力が身に付くと思います!
こんな方におすすめ
- 美味しいポテトサラダを作りたい方
- ホットクックをお持ちの方
- 簡単に料理をしたい人・させたい人
今回料理を作る際の調理パートナーのホットクックはこちら
参考:ホットクックの型番






目次
「かぼちゃのポテトサラダ」の材料(4人分)


公式レシピを参考にし、玉ねぎを抜いたり(相方が玉ねぎ入りのポテサラが嫌い。。)、ソーセージを使う(ロースハムが無かった)と言ったアレンジを加えています。
# | 具材 | 分量 | 調理方法・特記事項 |
1 | かぼちゃ | 170 g | 2~3 cm角に切る |
2 | じゃがいも | 1個(148 g) | 皮を剥いて1 cm角に切る |
3 | にんじん | 1本(87 g) | 1 cm角に切る |
4 | ソーセージ | 6本(93 g) | ローストハムの代用。5mm 幅に薄切り |
調味料
調味料 | 分量 |
水 | 大さじ4 |
マヨネーズ | 大さじ4 |
塩・こしょう | 各・適量 |
パセリ | 適量 |
「かぼちゃのポテトサラダ」の調理手順
1 まずは、ローストハムの代用として使うソーセージもホットクックで調理するべく、アルミホイルで包みます。


ココがポイント
ゆで卵をサラダに入れたい人は、同じように卵をアルミホイルで包んでおくと、ゆで卵が出来ます


2 ホットクックの内鍋にカットした野菜と、アルミホイルで包んだソーセージを投入し、水を大さじ4杯入れます。


3 ホットクックで次の内容で入力し、調理をスタートします。
ホットクックの入力内容
- メニューを選ぶ
- メニュー番号で探す
- No.380(かぼちゃのポテトサラダ)を入力
- 調理を開始するで、スタート/決定を押す


4 ホットクックの調理結果の野菜をボールに移して、熱いうちに潰し、適当に混ざったらマヨネーズを大さじ4杯分投下します。






5 アルミホイルで加熱したソーセージと塩・こしょう・バジルを加えて混ぜ、良い感じになったら粗熱がとれるまで放置して冷蔵します。






「かぼちゃのポテトサラダ」の調理結果・食レポ
かなーり美味しくて、もっとたくさん作っとけばよかったという感想でした!


相方からは酢を入れたらもっと美味しいかもと言われましたので、好みに合わせて酢を入れてみるのもよいかもしれません。個人的には酢はなくてもかなり美味しかったです!
まとめ
「かぼちゃのポテトサラダ」のレシピを作った際のポイントをまとめます。
ポイント
- ソーセージやゆで卵を入れたい場合は、アルミホイルでくるんでホットクックに入れておくと、いい感じに調理してくれる※
- ホットクック調理後の混ぜる過程は熱い内に実施する
気になった方は是非作ってみてくださいね!
関連
アルミホイルに卵を入れたらいい感じに調理してくれるのは、「卵入りポテトサラダ」のレシピを作ったときの経験からの着想でした!
「卵入りポテトサラダ」のレシピ
今回のレシピに似た「かぼちゃのヨーグルトサラダ」のレシピ
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/