良い母乳を作る為には根菜が有効?ということで、ホットクックで根菜である「れんこん」と「にんじん」を使った「れんこんきんぴら」を作ってたのでご紹介!
こんな方におすすめ
- ホットクックを所持されている方
- 授乳中の方
- 簡単に料理をしたい人・させたい人
今回の料理においても、次のホットクックさんに調理パートナーを務めてもらいました!
参考:ホットクックの型番








目次
「れんこんきんぴら」の材料(4人分)
黒字がオフィシャル、青字が私のアレンジです
具材
# | 具材 | 分量 | 調理方法・特記事項 |
1 | れんこん | 300 g→410 g | 5㎜厚さの半月切り→水につけてあく抜き |
2 | にんじん | 1/2本(100 g)→85 g | 細切り |




調味料


調味料 | 分量 |
酒 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ2 |
大さじ1 | |
ごま油 | 大さじ1 |
「れんこんきんぴら」の調理手順
れんこんきんぴらは、にんじんとれんこんのカットとあく抜きが終わっていれば、手順は3つだけなので簡単です。
1 カットした具材をホットクックの内鍋に投入していき、調味料を入れます。


2 メニューで199を選択して、ポチっとボタン押下で、ホットクックさんに調理をバトンタッチです。
ココがポイント
199番のレシピはダウンロードメニューですが、ダウンロード機能が無い方は15番のきんぴらでも大丈夫


調理には35分ほどかかりますが、飯テロでみたらし団子のような匂いが漂います(*´з`)


3 内窯の壁面に引っ付いている具材を一度かき混ぜて、味を行きわたらせます。




「れんこんきんぴら」の調理結果
きんぴらごぼうを作った時は、ちょっとキンピラがしんなりしていたんですが、今回のれんこんは丁度よいシャキシャキする食感が残っていて美味しかったです!
嫁からも、美味しいとほめらえました(^^♪


まとめ
「れんこんきんぴら」のレシピをまとめます
ポイント
- 「きんぴらごぼう」のレシピと比べると、れんこんのほうがカットが若干楽
- 出来上がりのれんこんに、食感がきちんと残っているのが良い
- 比較的簡単に作れるレシピなので、食卓に1品目料理を追加したい場合にオススメ
- 授乳中のママさんにとっては、母乳に良い料理なのでお勧めです!
気になった方は作ってみてくださいね!


関連
他にも根菜を使った授乳中の方に良いレシピをご紹介しております!
今回のレシピのゴボウ版の「きんぴらごぼう」
「根菜のサラダ」はドレッシングが必要
料理と離れますが、そもそも良質な母乳を与える為にすべきことについて調査結果をまとめています。
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/