今回は、キッコーマンさんの牛だし肉ぶっかけと冷凍うどん、以前に作った牛肉のしぐれ煮を使って「肉ぶっかけうどん」を作ってみたのでご紹介します!
10分 | 手動 | 予約 |
まぜ技 | 蒸し板 | DL |
こんな方におすすめ
- ホットクックを所持している方
- ホットクックの導入検討の為に調理能力を知りたい人
- 簡単に料理をしたい人・させたい人
参考:ホットクックの型番






目次
「肉ぶっかけうどん」の材料(2人前)


具材 | 分量 |
うどん | 2玉 |
牛だし肉ぶっかけうどん | 2パック |
水 | 2 L |
卵 | 2個 |
「肉ぶっかけうどん」の調理手順
1.耐熱容器に生卵をあけて、黄身に箸で穴を空け、被る位の水を加えてから、レンジで600 Wで50秒程度加熱し、温泉卵を作ります


2.内鍋に水を2 Lはり、ホットクックに内窯をセットし、まぜ技ユニットを装着します。




3.手動で作る→めんをゆでる→01分を入力→スタートを押下です!
私が使ったうどんは1分加熱と記載されているので、1分ゆでました。


4.水が沸騰すると、報知音がなるのでうどんを放り込み、スタートを押下します!


5.うどんをざるで水を切り、器にあげ、牛だし肉ぶっかけと、牛肉のしぐれ煮、温泉卵、刻みネギを盛り付ければ完成です!


「肉ぶっかけうどん」の食レポ
嫁からは、ちょっとうどんが柔らかすぎるという指摘を受けました。ちょっと、写真を撮ってもたついていたのが原因かと思います。
しかし、個人的にはかなり美味しくって成功だと思いました!!(^^♪
美味しそうでしょ?↓


おわりに
今回は、ホットクックを使って「肉ぶっかけうどん」を作ってみました!
かなり手軽に作れるので、時短調理をしたい方にお勧めです!興味が在る方は試してみてくださいね!
関連記事
うどん以外にもホットクックで各種麺類を作った結果をご紹介しております!
そうめん
やきそばは、内窯のこびりつき汚れ対策が必要です
パスタは「和風パスタ」が超簡単で美味しいです
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/