ホットクック

ホットクックで「小鯛の煮付け」を作ってみた

2020年8月9日

最近、魚の鱗とり用のグッズを入手したので、これを使うべく「小鯛こだい」の煮付けを作ってみたのでご紹介!

25分

021

予約

まぜ技

蒸し板

DL

こんな方におすすめ

  • ホットクックを所持している方
  • 簡単に料理をしたい人・させたい人

今回料理を作る際の調理パートナーのホットクックはこちら

参考:ホットクックの型番

わが家で利用中の型番:多めの量が作れる2.4Lモデルで無線でのレシピのダウンロードに対応
オススメの最新型番:内窯がフッ素加工されていて内窯の手入れが楽です!

「小鯛の煮付け」の材料

材料は公式レシピを参考にしております。

具材分量
小鯛1尾
大さじ3
みりん大さじ2
しょうゆ大さじ1と1/2
砂糖大さじ1/2

「小鯛の煮付け」の調理手順

1.まずはヒレをエラにしまい、ひたすら鱗をとります!

ヒレってエラにしまえるんだって思いました('ω')

最初の難関は、鱗とりです。以前、いしもちに煮付けを作った時に、購入した鱗とりの真価を試します!

2.鱗を取り終えたら、しまっていたヒレをエラから取り出し、エラを挟み込むような形で、割りばしを口の奥に突っ込みます。さらに、そこから割り箸をねじって取り出すコトでエラと内臓を取ります。

3.その後は、良く洗って水けをきってから、皮に切れ目を入れます。

4.ホットクックに入るようにうまいコト調整して、調味料を入れたら準備完了です!

5.メニューを選ぶ→メニュー番号で探す→021入力→スタートで調理開始です。

「小鯛の煮付け」の調理結果

25分したら、出来上がり!

小鯛が大きくて、煮汁に使っていない部分は味があまり浸みていませんでした。しかし、身はとても柔らかく煮込まれていました

味が浸みていない部分については、煮汁につけることで美味しく食べる事が出来ました

まとめ

今回は、ホットクックの#021の一尾魚の煮付けのレシピを使って、「小鯛の煮付け」を作ってみました!

道具を使ったにもかかわらず、鱗を取るのが結構大変でした。そして、エラと内臓をとるやり方は、そうやってとるのか!という驚きがあって面白かったです(なかなかうまくいかなかったですがw)。

気になった方は、試してみてくださいね!

書籍の宣伝:新陳代謝すべき健康の常識

  • あなたは家族の健康の為に、ヘルシーそうなサラダ油を使っておりませんか?
  • メディアの勧めるサプリを過剰に摂取されておりませんか?

これらは実は健康に害悪で、献身的な努力に反する結果を引き起こします。本書では、このような状況を引き起こさぬように健康常識の新陳代謝を促進します!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@ホットクックの伝道師

不器用・物ぐさ・料理音痴ですが、出産を契機に料理を始めました!SHARPのホットクックという便利鍋を使った時短レシピや、気になった美味しそうな料理に挑戦した結果をご紹介!

-ホットクック