今回は、以前作ったホットクックで作った塩麹を使った料理として「人参の塩麹ポタージュ」を作ってみたのでご紹介します!
40分 | 11 | 予約 |
まぜ技 | 蒸し板 | DL |
こんな方におすすめ
- ホットクックを所持されている方
- ホットクックの導入検討の為に調理能力を知りたい人
- 簡単に料理をしたい人・させたい人
今回料理を作る際の調理パートナーのホットクックはこちら
参考:ホットクックの型番






目次
「人参の塩麹ポタージュ」の材料
材料はmacaroniさんの【365日のパンとスープ】人参の塩麹ポタージュのレシピを参考にしました。
具材 | 分量 |
にんじん![]() ![]() | 2本(300 g)![]() ![]() |
塩麹 | 60 g![]() ![]() |
水 | 200 cc |
牛乳 | 200 cc |
鶏ガラスープの素 | 少々 |
「人参の塩麹ポタージュ」の調理手順
まずは、にんじんの下ごしらえです。にんじんをさいの目に切って、ジップロックに塩麹と入れてよく揉み込んだ後、冷蔵庫で1晩漬けます。


一晩にんじんが使ったら、にんじんを柔らかくするべくレンジで600W3分間チンします。


レンチンが終わったら、水200ccを入れt、ハンドプレンダーでにんじんを潰していきます。


潰し終わった人参を、ホットクックの内鍋にいれ、まぜ技ユニットを装着します。


メニューを選ぶ→メニュー番号で探す→011入力→スタートで調理開始です!


残り3分位のタイミングで、材料を追加するタイミングがあるので、牛乳と鶏がらスープの素を加えます。


しばらくすると出来あがり!壁面に、にんじんペーストがたくさん付きましたw


「人参の塩麹ポタージュ」の食レポ
ちょっと辛いと感じました。塩麹につけすぎたか?鶏ガラスープの素を入れすぎたか?
甘めがいい人は、たまねぎを入れたほうが良いかもしれません。


おわりに
今回は、「にんじんの塩麹ポタージュ」を作ってみました!
食レポでも記載しましたが、甘めのポタージュにしたい方は、玉ねぎを入れたほうが良いかもしれません。気になった人は試してみてくださいね!
塩麹の関連記事
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/