商品紹介 育児

子供用に買った滑り台が移動してしまうのを防ぐ為にスベラナインを試してみた

2021年8月11日

最近、子供用に家で遊べる滑り台を購入したんですが、子供が遊ぼうと滑り台を昇ろうとすると、滑り台自身が動いてしまってちょっと困ってました。

なんとか滑り台が動かないようにしたくて調べたら、スベラナインというものがよさそうだったので、試してみた結果をご紹介します。

先に結論を言ってしまうと、スベラナインは5回位使ったら剥がれてしまって使えなかったので、IKEAで買った滑り止めシートを利用しております

こんな方におすすめ

  • お家に導入した滑り台が動いて困っている方

滑り台が動いて困る状況とは?

今回、わが家に導入した滑り台がこちらです。

今回、わが家に導入した折り畳める滑り台がこちらです。

この商品、我が家ではジョイントマットの上で使っているのもあってか、子供が遊ぼうとすると滑り台自身がどんどん移動していってしまっていました

滑り台自身が移動すると遊ぶ子供が危ないので、そうならないようにパパ・ママが滑り台を抑えて遊ばせるという風にちょっと微妙な遊び方をせざる負えませんでした。

この滑り台で遊ぶときは、子供が登ろうとすると台地震が滑るので、私が反対側から滑らないように抑えてました

滑り台を動かなくするスベラナイン?

そこで、この対策で見つけたのがスベラナインという商品。

これを塗ると、塗った箇所が固まるとゴム状になって、そこに摩擦が産まれて移動を防いでくれます。

スベラナインを塗ってみた結果

実際にスベラナインを塗ってみた結果がこちら。

塗っている感じとしては、色も白かったりするので、木工用ボンドに近いです。

環境にも依るんですが、塗ってから1時間位で表面が乾くんですが、完全にゴム化するまでには24時間かかるそうなので、ベランダで乾燥させました。

乾くと、透明になりました。外で乾燥させていたのもあって、ちょっと砂とかついてましたw

スベラナインが透明になってます。外で乾燥させていたので、黒いのがついてしまったようです(*_*)

実際に滑り台を設置してみると、良い感じに摩擦が出て少なくともうちの子供が滑り台に登ろうとよじよじしても全然動かなくなりました(^^♪

滑り台が動かないように大人が抑える必要がなくなりました

ちょっと気になったのが、滑り台とジョイントマットがくっついてしまって、滑り台を動かすときに「ベリッ」てなることです。

あまり粗く扱うと、スベラナインが取れちゃいそうな気がしたので、そこは気を使っていこうと思います。

スベラナインを使う際の注意点

最後に、スベラナインを使うときの注意点を抜粋して、紹介しておきます。

注意ポイント

  • 水に浸る個所への使用は避ける
  • 金属・ガラスなどの光沢面だと剥がれる事がある
  • 換気の良い場所で利用すること
  • 目に入ったら水で15分間洗浄して医師の手当てを受ける

詳細はこちらを参照ください。

おわりに

今回は、お家の滑り台が動かないように、スベラナインを試してみましたが、成功といって良いかなと思います(^^♪

ですので、同じような悩みを持たれていれば是非試してみていただければと思います!

2021/10/08追記

5回利用した位のタイミングでスベラナインが剥がれてしまったので、今はIKEAで売っている滑り止めシートを置いて遊んでいます

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@子育てパパ

初の赤ちゃんの出産に直面して育児休業をとったり四苦八苦してます。妊娠中や育児中に考えたことや、便利だったグッズ、作ってみた離乳食のレシピ、利用した子供の遊び場等を紹介してます!

-商品紹介, 育児