子供の遊び場 育児

池袋にある「にこはぴきっず」へ行ってきた

2021年9月13日

以前、池袋で子供を遊ばせようとしたら、コロナ禍の影響もあって遊び場が軒並み休業して遊べなかったというお話をしましたが、今回はちゃんと遊べるように事前に営業をしているかどうかを下調べした上で、「にこはぴきっず」という遊び場へ行ってきましたので、その感想をレポートします!

こんな方におすすめ

  • 池袋で子供を遊ばせたい方

池袋にある「にこはぴきっず」のアクセスと営業時間

アクセス

場所は、池袋の東武百貨店の7階にあります!

私が利用したタイミングは、コロナ禍の影響で、LUMINE8階からの連絡通路が通行止めになっていました( ;∀;)

安全を取るなら、LUMINEからではなくて東武百貨店からきちんと入ったほうが良いです。

営業時間

土日・平日:10:00~19:00

「にこはぴきっず」を選んだ理由

なぜ「にこはぴきっず」を選んだかというと、毎朝子供とEテレを観ているからです(もちろん、コロナ禍でも営業していたというのもあるのですが)。

この「にこはぴきっず」では、Eテレで朝一に放映されている人気幼児番組の「いないいないばぁっ!」、「ガラピコぷ〜(おかあさんといっしょ)」、「みいつけた!」に登場するキャラクターたちと親しみながら遊べるためです!

  • 「いないいないばぁっ!」ひろば
  • 「みいつけた!」ひろば
  • 「おかあさんといっしょ!ガラピコぷ〜」ひろば

館内での遊び方

遊び場

「にこはぴきっず」には、グッズショップを除外すると、5つの遊び場所があって、それぞれで異なる遊び方が出来ます。

「いないいないばぁっ!」ひろば

入館して最初に登場するのが「いないいないばぁっ!」ひろばです。ここでは、おままごとやブロック遊びが出来る玩具があります。また、自販機が置いてあって、飲み物を購入することが出来ます。

イベントひろば

イベントひろばでは、オフロスキーやサボさんとゲームやダンスをして遊べます。モニターには自分達が表示されるので、まるで自分達が番組に参加しているような没入感を持って遊ぶことが出来ます(^^♪

「みいつけた!」ひろば

みいつけたひろばでは、スイッチで遊べる"おあさんぽマップ"と、ジャングルを模したようなエリアがあります。

おさんぽマップは、スイッチがどこと対応しているかがちょっとわかりにくくてパッとしませんでした。

後者のジャングルはつり橋や、ターザンロープ、凸凹クッションが張り巡らされた床があり、バランス感覚や体幹の訓練になりそうで良かったです。

また、通路の入り口は大人だと入りにくい小さいものが多くて、探検心が沸いて楽しかったです。

ボールのみずうみ

ボールのみずうみでは、その名の通り広いボールプールのエリアです。ボールプールの中にはクッション島が点々とあったり、ボルダリングが出来る場所があります

一番の面白いスペースは滑り台です。滑り台がボールプールと直結しているので、滑ったときのボールの感触も楽しめます!他の遊び場の滑り台と比べると、その長さは物足りないかもしれませんが、逆側からよじ登ったりも出来るので、楽しかったです。

注意点は、他の友達がいる場合にぶつからないことかなと

注意

面白い反面、他の子どもとぶつかる危険性がある場所なので、付き添いの大人で注視する必要があると思いました。

「おかあさんといっしょ!ガラピコぷ〜」ひろば

こちらの広場には、トランポリンという名前のあまり弾まない玩具や、柔らかい岩・石の置物が配置されていました。

利用方法

入り口では、検温やら消毒をして、注意事項への同意を行ってから入館します。訪れたのは、2021.9.12(日)の15:30頃でしたが、全然待たずに入れました(^^♪

利用の際は、十分なスペースのベビーカー置き場があるので、ベビーカーで訪れる際はこちらにとめて、貴重品はロッカーに入れます。

ぴかぴかブーのときに遊びまわっている幼児達が着ている服もレンタルが出来ます

料金

料金は次の画像の通りです!

注意

小学3年生以上は遊具を使って遊べないので注意しましょう!

おわりに

「にこはぴきっず」の感想をご紹介しましたが、大人も割と遊べるスペースなので、Eテレで毎朝幼児番組を観ているというご家庭にはお勧めです!

気になった方は利用してみてくださいね!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@子育てパパ

初の赤ちゃんの出産に直面して育児休業をとったり四苦八苦してます。妊娠中や育児中に考えたことや、便利だったグッズ、作ってみた離乳食のレシピ、利用した子供の遊び場等を紹介してます!

-子供の遊び場, 育児
-