ベランダで子供を楽しく遊ばせたい!
ということで、住んでいるマンションのベランダを子供と遊んだり、くつろげる空間にするべく人工芝を敷いてみましたので、その過程や運用状況をご紹介します。
こんな方におすすめ
- ベランダに人工芝を敷いてみたい方
目次
人工芝を敷くにあたって用意したもの
すのこ
人工芝はそのまま敷いてしまうと、水はけが悪くなってしまうので、これを防ぐ為にすのこを敷くことにしました。
考慮したポイントは次の通りです
すのこで考慮したポイント
- 水はけの良さ
- ハサミでカットして調整が出来る点
- 滑りにくさ
人工芝
人工芝はアイリスオーヤマさんのを購入しました。
考慮したポイントは次の通りです
人工芝の選定ポイント
- 色・・・ママちゃんの好みで、この後出て来ますが、人工芝!って感じがあまりでないように発色を抑えたものを選びました。
- メンテナンスの手間が少ない
- 防カビ仕様
- ロールタイプで敷きやすい
- ハサミで簡単カット・・・この後出て来ますが、簡単にカットが出来るものを選びました
ベランダに人工芝を敷く
ベランダへは次の3ステップで人工芝を敷きました。
STEP1:ベランダの掃除
まずは、ベランダの掃き掃除です。
STEP2:すのこを敷く
次にすのこを敷いてきます。
今回利用したすのこには、1枚ずつタグが付いていたので、全部外してから、敷きました。
タグを外したら、30cm四方の大きさのすのこを繋ぎ合わせました。
このすのこはオス辺とメス辺があって、接合する際はこのオスメスを節合していく仕様です。
この節合が手でも出来なくないのですが、トンカチを使うと楽でした。
慣れると簡単で、無心で繋げました。
STEP3:人工芝を敷く
すのこを敷いた時点で、これでも良くない?と一瞬思ったんですが、人工芝を敷きました。
1m幅を2枚並べて敷いたのですが、少し幅が大きかったので、ハサミで切りました。
完成!
人工芝のメンテナンス
汚れはケルヒャーで掃除
【2022年10月5日追記】
人工芝を導入してから1年以上経過し、流石に人工芝にも汚れが付いてきており、人工芝の上を歩くと足の裏が黒くなるようになりました。
人工芝の掃除をするべく、ケルヒャーという高圧洗浄機を購入して汚れを落としたら、綺麗になりました。
当たり前のことですが、人工芝も定期的に掃除は必要ですね。
台風の影響はあるか?
台風などの風の強い日には、人工芝が少しだけめくれることがあります。
ですが、人工芝が宙に浮いてどこかに飛んで行ったりすることはまずなく、めくれた部分をちょろっと戻すだけなので、運用苦は全くありません。
まとめ
我が家のベランダに人工芝を敷く過程と運用状況をご紹介しましたが、最後に感想をまとめます。
人工芝を敷いた感想まとめ
- 今回選定したすのこは、敷く際の仕様がちょっと特殊と感じましたが、比較検証をしていないのでよくわかりません。ただ、敷いた後に問題意識を全く感じていないのでありだと思っています。
- 人工芝を敷いて1年経過した後の感想としては、遊ぶためにベランダに出る機会が増えたのは勿論、子供が泣いた時に落ち着かせる為にベランダに出るといったような感じでベランダに足を運ぶ機会が増えました。なのでベランダを上手く活用出来ている状況を実感しておりますので、なかなかいい感じかなと思っています。
ということで、人工芝はオススメが出来るので、気になった方は試してみてくださいね!
関連
夏場には、この人工芝のベランダにウォーターテーブルやプールを置いて、子供に水遊びをさせています。気になった方はこちらも観ていってくださいね!
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/