やってみた 商品紹介 育児

「Archway Falls Water Table」で水遊び

2021年7月22日

おはこんばんにちは、ゆーはち@子供を楽しく遊ばせたいパパです。

先日がんばってベランダに敷いた人工芝の上に「Archway Falls Water Table」というウォーターテーブルを使って水遊びをしてみたので、その感想をシェアします。

こんな方におすすめ

  • 暑い夏にお庭やベランダで水遊びをしたい方

「Archway Falls Water Table」のギミックと遊び方

組立簡単

結構大きい玩具になりますが、組立が簡単に出来ます。簡単すぎて、部品とかを子供が取ったりも出来るレベルですw

トップトレイからの水流で遊べる

トップの頭頂部のトレイやプロペラに水を流すと、スピナーが回ったり、スロープに水が流れたり、シーソーが揺れたりと子供の好奇心を掻き立てて楽しいです。

スクープからの水流が楽しい

備え付けのスクープで水をすくうと、シャワー状に水が出てくるような形になっています。うちの子は何度もこのスクープで水をすくって遊んでました(^^♪このスクープは単品で、お風呂とかでも遊べると思います。

バネで魚を飛ばして遊べる

本商品には小さなカメとか魚の玩具が6体位付属でついているのですが、それらを付属のバネみたいなところに乗せて飛ばすような遊び方が出来ます。結構難しいのですが、上手く飛ばすと頭頂部のトップトレイとかに乗せる事が出来ます

対象年齢は1.5歳~だけど1歳から遊べそう

本商品の対象年齢は1.5歳からとなっておりますが、遊ぶ子供がつかまり立ちが出来るようになっていれば十分遊べると思います。

今日は、近所の1歳2か月の子と一緒に遊んだんですが、その子はウォーターテーブルの周りをつかまり立ちでぐるぐると何週も回って遊んでいました(^^♪

微妙なところ

箱がデカくてかさばる

今年と来年遊んで、使わなくなったらメルカリに売りに出したり、親族に譲ろうと思っています。その為に箱を取っておく必要があるのですが、箱がデカくてかさbるので、保管に困ります。

ちょっと金額が高め?

ちょっと金額が高いので、元が取れる位遊べるかな?っていうのが疑問です。1回遊ぶ金額を300円と仮置きしたとして、30回遊べば元が取れるのですが、1シーズンじゃ厳しい回数ですよね(;´・ω・)

ちょっと高めと書きましたが、値段は下がってきているので、1万円未満で買えそうです。※上のチャートは2020年8月~2021年7月のAmazon上での価格の推移になります。

まとめ

今回、紹介したウォーターテーブルですが、単体だと飽きてしまったり身体が熱くなってしまうかもしれないので、別途プールを置いて遊ぶのがいいかなと思います。

なんだかんだで、楽しく遊べました。今年の夏はこれを使って子供と遊びたいと思います!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-やってみた, 商品紹介, 育児