ホットクックって、炒め物の調理も出来るんだっけ?
ということで、今日はホットクックの中でも珍しい、炒め物のレシピ「にんじんと豚肉の炒め物」を作ってみたのでご紹介!
先に結論を言ってしまうと、美味しいけど炒め物にはちょっと遠い出来になります。
15分 | 手動 | 予約 |
まぜ技 | 蒸し板 | DL |
こんな方におすすめ
- ホットクックを所持している方
- ホットクックの導入検討の為に調理能力を知りたい人
- 簡単に料理をしたい人・させたい人
参考:ホットクックの型番






目次
「にんじんと豚肉の炒め物」の材料
材料は公式レシピを参考にしております。
# | 具材 | 分量 | 調理方法・特記事項 |
1 | 豚薄切り肉 | 150 g![]() ![]() | 3-4 cm幅に切って片栗粉をまぶす![]() ![]() |
2 | 片栗粉 | 小さじ2 | ↑で使用 |
3 | にんじん | 2本(400 g程度)![]() ![]() | 3 mm幅の半月切り![]() ![]() |
4 | ピーマン | 2個![]() ![]() | 3 cm角に切る![]() ![]() |
5 | 酒 | 大さじ2 | - |
6 | ごま油 | 大さじ1 | - |
7 | 塩 | 小さじ1/2 | - |
8 | 鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 | - |
「にんじんと豚肉の炒め物」の調理手順
1.ホットクックの内窯に、材料をすべて加えて混ぜ合わせます。


2.まぜ技ユニットを装着して、手動で作る→炒める→03分でスタートです!


「にんじんと豚肉の炒め物」の調理結果
出来あがりはこんな感じ!


盛り付けている際に、「その音、炒め物の音じゃない」と揶揄されましたw


味は悪くなかったです。
レシピ名からわかってたことなんですが、にんじんがちょっと多い印象を感じました。
そして、炒め物と名が付くレシピの割に、煮物っぽい仕上がりでした。ホットクックさんが作ると大体煮物っぽくなるなーというのが感想です。
おわりに
今回はホットクックの「にんじんと豚肉の炒め物」のレシピに挑戦しました。
炒め物という割に、煮物っぽい仕上がりになり、ホットクックさんは炒め物が苦手だなと感じました
そして、にんじんがちょっと多いと感じたので、にんじんがめっちゃ好き!って方以外は、にんじんの分量を抑えめにするとよい(2本では無くて1本とか)と思います。
関連記事
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/