赤ちゃんに良質な母乳を届ける為に!
今回はそんなコンセプトで、母乳に良い根菜を使った料理を作るべく、「切り干し大根の煮物」を作ってみたのでレポートします!
常識の新陳代謝ポイント
旧常識
新常識
こんな方におすすめ
- ホットクックを所持されている方
- ホットクックの導入を検討の為に調理能力を知りたい方
- 赤ちゃんに良質の母乳を届けたい方
今回の料理における調理パートナーのホットクックはこちらです。
参考:ホットクックの型番








目次
「切り干し大根の煮物」の材料(4人分)
黒字が公式レシピで、青字が私のアレンジです
# | 材料 | 分量 | 調理方法・特記事項 |
1 | 切り干し大根 | 70 g→120 g(乾燥時30 g) | 公式の分量がちょっと不親切でした。切り干し大根は水に戻した際の分量です。切り干し大根は水に戻すと乾燥時の4倍の分量になります。 |
2 | 油揚げ | 2枚 | 熱湯で油抜きする |
3 | だし汁 | 300 ml | - |
4 | 砂糖、薄口しょうゆ | 各大さじ3 | - |
5 | 酒 | 大さじ2 | - |




「切り干し大根の煮物」の調理手順
切り干し大根を水にもどす
ボールに水を張り、切り干し大根を浸してもどします。20分ほどしたら、取り出して水気をきっておきます。
豆知識
- 千切大根とは
千切大根とは、名前が違うだけで切り干し大根のコトを指すそうです。取り分け、大根の生産が日本一の宮崎産が有名だそうです - 切り干し大根の分量換算
切り干し大根は水に戻すと分量が4倍になるそうです。私は分量がよくわからなかったので、一袋全部使ってしまいましたw - 切り干し大根は鉄分が豊富
切り干し対近は鉄分が豊富で、貧血の対策になります!貧血対策が必要な妊婦さんにお勧めです!


油揚げを切る
油抜きした油揚げを縦半分に切って、そこから細切りにします。


具材の投入
内鍋に、細切りにした厚揚げと切り干し大根を入れていきます。
切り干し大根をぎゅっと絞ったので、固まってますねw切り干し大根はほぐしてから入れましょう!


ここに調合しておいた、煮汁と砂糖、薄口しょうゆ、酒を入れていきます。


投入するとこんな感じです。


ホットクックで調理
メニューで031番を選択して調理スタートで、ホットクックさんにバトンタッチします。


25分後に出来あがりです。


静止画だとこんな感じです。


加熱後に、混ぜたらガラスの容器に移し替えます。


実食
油揚げの切り方の雑さとか、切り干し大根の量が多い点は置いておいて(笑)、味付けは美味しいと感じました。嫁からも、そこは太鼓判でした(^^♪


おわりに
今回はホットクックで「切り干し大根の煮物」を作ってみました。ポイントは、水に戻したときの分量が乾燥時の4倍になる点で、それ以外は難はなかったです。
切り干し大根は、大根の栄養が凝縮されためちゃめちゃ栄養価が高い食材で作り置きも出来るので、妊婦や産婦さんにお勧めです!気になった方は作ってみてください!
関連記事
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/