ホットクック

ホットクックで「根菜の田舎煮」を作ってみた

2019年12月25日

今回はホットクックの「ヘルシオデリ」のレシピ"根菜の田舎煮"を作ってみたのでご紹介!

先に言ってしまうと、この「ヘルシオデリ」が料理キットサービスだと知らずに作ろうとした為、野菜の切り方から味付けの分量まで手探りの状態で作る羽目になったため、調理難易度が高かったです。

こんな方におすすめ

  • ホットクックを所持している方
  • ホットクックの導入検討の為に調理能力を知りたい方
  • 簡単に料理をしたい人・させたい人

参考:ホットクックの型番

わが家で利用中の型番:多めの量が作れる2.4Lモデルで無線でのレシピのダウンロードに対応
オススメの最新型番:内窯がフッ素加工されていて内窯の手入れが楽です!

「根菜の田舎煮」の材料(3人分)

今回は、料理キット宅配デリサービス「ヘルシオデリ」のメニューを選んでしまいました。

この為に、分量がよくわからない"煮物つゆ"1パックなるものがあり、分量がよくわかりませんでしたw

黒字がその「ヘルシオデリ」のオフィシャルレシピで詳細があまり記載されていませんでしたので、青字のようにかなり私のアレンジをいれています。

#材料分量調理方法
1大根300 gいちょう切り(切り方が書いてなかったので)
2にんじん50 g  ⇒2本(300g位?)半月切り(切り方が書いてなかったので)
3しいたけ ⇒えりんぎ(ママちゃんがしいたけ嫌いなので)50 gささがき(適当)
4れんこん40 g4等分カット
5鳥もも肉1パック
6煮物つゆ1パック? 麺つゆ4倍希釈の500 ml

分量的に、大根が主役の料理っぽいのですが、"根菜の田舎煮"ということで、根菜が主役ならどれでも良いかなと考えて、れんこんを多めに入れました。

余談ですが、スーパーでれんこんを選んだときに、参考にした記事に書いてあったことを紹介しておきます。

豆知識1:れんこんの目利き

  • ふっくらとして太く、ずっしりと重みのあるモノが良い
  • 切り口が紫色になっていないもの
  • 白すぎるモノは選ばない(漂白されているかもしれない)

「根菜の田舎煮」の調理手順

野菜のカット

れんこん

野菜のカットについては、れんこんを4分の1に切る以外は、レシピに記載がなかったので、具材の大きさを合せるといい感じになるという料理の基本に立ち返り、切り分けたれんこんのサイズをベースに他の野菜も揃えました。

れんこんはピーラーで先に皮を剥いてから切りました。

結構固いので、包丁に不慣れな方は気をつけてくださいね。

中からドロッとしたモノが出てくることがあるのですが、納豆とか里芋の粘りと同じ様なモノで食べても大丈夫です。気持ち悪かったら洗いましょう。

赤丸で囲っているのが、出て来ます。

にんじん

れんこんの大きさに合わせて、にんじんは半月切りにします。

ちょっとサイズが小さかった

だいこん

大根は径が大きめなので、いちょう切りにします。

えりんぎ

えりんぎは、ささがきにしました。

※公式レシピのシイタケは薄切りだったので、お好みの切り方でスライスして良いところです。

鳥もも肉のカット

鳥もも肉を野菜同様にサイズ感を合せて切り分けます。

煮物つゆ

切り分けた具材をホットクックの内窯に入れた段階で、結構な量がありました。

煮物つゆの分量が不明なので、少なくて焦げ付かないようにという配慮で、麺つゆ100 mlの4倍希釈の500 mlを入れました。

ホットクックで調理

ダウンロードしておいた"根菜の田舎煮"を選んで、スタートするだけです。

ホットクックは料理中の匂いが飯テロでやばいんですが、今回はそうでもありませんでした。

調理時間は35分になります。

「根菜の田舎煮」の調理結果

出来あがった結果は、つゆが多くて、汁モノみたいになってましたw

分量が多かったので、一度では食べきれませんでした。
盛り付けた結果はまぁまぁ美味しそうじゃないでしょうか?

味はちょっと薄かったかもしれないですが、それぞれの具材にはしっかりと火が通っていておいしいかったです

特にれんこんが美味しかったです。スーパーで目利きした甲斐がありました。

まとめ

ホットクックで「根菜の田舎煮」のレシピを作ったポイントを振り返ります。

ポイント

"料理キット宅配サービス"に加入していない場合は、ヘルシオデリのメニューを選ばないほうが無難(分量とか切り方が不明過ぎるので)

野菜や肉などの具材は同じサイズ感になるように切りそろえる

麺つゆは3倍希釈程度でよい

作ろうとされている方は、これらに気を付けて作ってみてください!

書籍の宣伝:新陳代謝すべき健康の常識

  • あなたは家族の健康の為に、ヘルシーそうなサラダ油を使っておりませんか?
  • メディアの勧めるサプリを過剰に摂取されておりませんか?

これらは実は健康に害悪で、献身的な努力に反する結果を引き起こします。本書では、このような状況を引き起こさぬように健康常識の新陳代謝を促進します!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@ホットクックの伝道師

不器用・物ぐさ・料理音痴ですが、出産を契機に料理を始めました!SHARPのホットクックという便利鍋を使った時短レシピや、気になった美味しそうな料理に挑戦した結果をご紹介!

-ホットクック
-, ,