ヘルスケア

山内義弘式のセルフ整体は肩こりや猫背に確かな効果がありそう

2021年4月24日

コロナ禍に入り、整体やマッサージに通いづらくなることに伴って、Youtubeでのセルフ整体の存在感が増してきたように思います。

今日は、そんな中でも「腰痛・肩こり駆け込み寺、山内義弘」のセルフ整体良かったので、ご紹介します。

こんな方におすすめ

  • 肩こりや猫背を直したい方

セルフ整体を志したきっかけ

私は、かなりの肩こり持ちで、月に1~2回位りらくるというマッサージ屋さんに通っていました。利用していた時間は、赤ちゃんの寝かしつけが終わった後ということで、22:00位に通っていたのですが、コロナ禍になり、終りの時間が20:00とかになっちゃって通えなくなりました。

なんとかして、自分で身体の調子を整えたいなと思ったところ、今回紹介する山内さんのYoutubeのセルフ整体の動画を見つけたので、試してみました。

効果ありと感じた山内義弘式のセルフ整体

腰痛・肩こり駆け込み寺、山内義弘」で紹介されている動画では、肩こりや猫背の時に、どのインナーマッスルが凝り固まっているかを人体模型で説明してくれて、さらに、そこにどうやったら的確な刺激を与えられるかをきちんと説明してくれます。

施術には、多裂筋という首から腰の脊椎の椎体をまたいで付着する小さな筋肉の筋膜(ハイドロ)リリースするという意味で、「多裂筋ハイドロリリース」という方式をとっています。

施術方法は納得感があり、やってみた感じ効果があったので、正しいやり方なんだと思います。

肩甲骨はがしの3つの方法

彼の動画の中で、私のほうが試した肩甲骨はがしのセルフ整体を参考までにご紹介します。

初級・中級・上級の3つあり、動画は時間を掛けて説明されているのでそれぞれ10分程度ありますが、セルフ整体自身は全部合せても3分位で終わるので手軽に出来ます。

初級:僧帽筋リリース

中級:肩甲挙筋リリース

上級:前鋸筋剥がし

関連記事

ヘルスケア

抗生物質を服用する際に納豆を食べたほうが良い理由

抗生物質はものにもよりますが、服用すると原因最近だけでなく腸内の常在菌も除菌してしまい、カンジダ菌の異常増殖を引き起こし、リーキッド症候群を引き起こします。
この対策として納豆に含まれる納豆菌はカンジダ菌の増殖を抑制する為、納豆がお勧めです。

ヘルスケア

どうしても宿便を排出したい、そんな時は梅流し

どうしても宿便を排泄したい方向けに、2日断食で出来る梅流しによる強制的な宿便排出の方法をご案内します。

ハムスター ヘルスケア

長生きハムスターに習う長寿の秘訣

平均寿命が2年~2年半と言われるハムスター。この寿命の倍の期間を生きたハムスターは"断食"や"加工食品レス"を実践していました。遺伝子構造が85%も一致する動物で有効ならば、我々人類にも一定の効果が望める方法ではないかと考えます。

ヘルスケア

短時間でも有効?学習効果を高める有酸素運動のススメ

昨今の研究で運動の種類にもよるけど、わずか2分間の有酸素運動で、その後の学習効果として記憶力が上ることがわかってきました。
これは日々の生活に有酸素運動を取り入れない手はないですが、オススメなのはトランポリンです。

ヘルスケア

食用油・料理用油として「カメリナオイル」がオススメな3つの理由

カメリナオイルは、低温圧搾製法なのでトランス脂肪酸を摂取せずに済み、不足しがちなオメガ3を摂取可能なオイルであり、酸化がしにくく、かなり健康に良いオイルなのでお勧めです!