ノウハウ 商品紹介

家具の組み立てに便利過ぎたドライバーセット

2021年11月12日

六角レンチを回すのめんどくさいー!今回は、そんなときに救世主となったスペシャルキットをご紹介します!

こんな方におすすめ

  • これから新居に引っ越す為にたくさん家具を組立てる予定がある方

六角ネジを回すのに絶望を感じた瞬間

わが家にソファーを導入する際に、手すりの小棚を組み立てようとしたときに、六角レンチを回すのめんどくさっ!ってなりました。

というのも、なんと16本も六角ネジを刺し込まねばならなかったからです。

最初の組み立ての時は、付属の六角レンチをクルクル回して頑張りました。

ところが、完成してから板の向きが逆だと気付き、この六角ネジを全部取り外して、また付ける羽目に!!

なんとか、このめんどうな作業を回避出来ないかということで、ダメもとで電動ドリル使えないかな?と考えました。

スペシャルキットさんの出番

電動ドリルのアタッチメントはこちらの通りで、やはり六角ネジ用のものなどついていない。

IKEAの家具を組み立てる際に購入した電動ドライバーさん

諦めようと思ったときに、以前ノートPCのメモリを増設する際にPC解体用に購入したスペシャルキットがあればなんとかなるんじゃないか?と思ってこいつを持ってきました。

色々と部品をガチャガチャと組み合わせていたところ、ドリルに装着が出来ることが判明!!

ネジ先と右のアタッチメントを組合せると・・・
電動ドリルにセット出来るようになる!!

これなら簡単にネジを外して、付けて出来るじゃん!!

ってことで、無事楽に、六角ネジを外して、付けてソファーが組みあがりました(^^♪

おわりに

この件で感じたのは、このキット、チートじゃないってこと?何故かと言うと、使うかどうかは別として、100本あるネジ先を全て電動ドリルに適用出来るってことだからです。

今回は改めて、このスペシャルキットのポテンシャルに関心させられ、家具の組立の常識が覆る瞬間でした。

まぁ、DIYしている人にとっては当たり前のことかもしれませんが。

今回使ったチートなドライバーセット。私は緑色のやつを使ってます。

ネジ先が100種類もあって豊富でかな~り頼りになります。ホームセンターで購入できるドライバーセットとは段違いで、かなり役に立っているのでオススメです。

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@ライフハッカー

ヘルスケアをはじめとするライフハック情報を発信し、常識の新陳代謝を促しています! 主な著書は「新陳代謝すべき健康の常識

-ノウハウ, 商品紹介