おはこんばんは、ゆーや@旧型のホットクックの伝道者です。
今日は、ホットクックのレシピNo100の「ナポリタン風パスタ」のレシピを使って、我が家の1歳3か月の赤ちゃん向けにペペロンチーノを作ってみました!
常識の新陳代謝ポイント
旧常識
新常識
こんな方におすすめ
- ホットクックの調理能力を知りたい人
- 簡単に料理をしたい人・させたい人
- 簡単にパスタを作りたい方
ホットクックとは
今回料理を作る際の調理パートナーのホットクックはこちら
「赤ちゃん向けのペペロンチーノ」の材料(3食分)
今回はこちらのレシピを参考に作りました。(他にもパスタの記事をいくつか作成されていたので、オススメです(^^♪)
具材 | 分量 |
オリーブオイル | 小さじ2 |
アスパラ(根っこの方の硬い皮を削って、赤ちゃんが食べやすそうな大きさに切る)![]() | 1本 |
ベーコン(赤ちゃんが食べやすそうな大きさに切る)![]() | 2枚(40 g) |
塩 | 小さじ1/2 |
パスタ(7分ゆで・太さ1.6mmのもの=マミー) | 1本(100 g) |
水 | 200mL |
※赤ちゃん向けということで、敢えてにんにくやら鷹の爪を入れませんでした。それってペペロンチーノなのかって話があったので、タイトルには「?」をつけました(笑)
「赤ちゃん向けのペペロンチーノ」の調理
全ての具材を上から順に投入していきます。

めっちゃぶれた(*_*;
ホットクックにまぜ技ユニットを付けて、メニュー番号で探す→100番入力→スタートでホットクックさんの調理開始です!
25分間待てば出来あがり!
赤ちゃんが食べる量を皿に分けて、冷蔵庫に保管しました。
「赤ちゃん向けのペペロンチーノ」のの実食
もちもちしていて美味しかったです(^^)!
赤ちゃんも夢中になって食べてました(^^)
まとめ
今回はホットクックの「ナポリタン風パスタ」のレシピを使って「赤ちゃん向けのペペロンチーノ?」を作ってみました。
今回もホットクックの内鍋に具材をぶち込むだけで、調理の手間はほとんど掛からずに、出来たのでとても簡単でした(*´ω`)
気になった方は、是非試してみてくださいね!
といったところで、今回はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/