育児

保育園デビューに向けて「オムツスタンプ」と「コップ飲み練習用マグ」を導入した

2021年3月16日

1歳3か月のわが子の保育園デビューに向けて、前回は家事の負担を減らそうということで、冷蔵庫と洗濯機を新調したという話をご紹介しました。

今回は、赤ちゃんが保育園で生活する上で必要となったモノとして、「オムツスタンプ」と「コップ飲み練習用マグ」に関してご紹介します。

こんな方におすすめ

  • 赤ちゃんが保育園デビュー間近の方

オムツのスタンプ

先日、わが子が入園する保育園にて説明を受けました。この説明を受けて、保育園ではどういう食事が出て、おやつが何回でとか両親が準備しなければいけないもののリストをもらいました。

その中でうちの赤ちゃんが通う保育園では、オムツが誰のモノかが分かるように名前を書いて10枚ストックを用意するということが義務付けられています。

オムツに、わざわざ手で書くのも大変だよねということで、オムツに名前をスタンプ出来るシャチハタを買いました。

この商品、買っただけだとスタンプは未だ使えずで、シャチハタでどんな文字をスタンプ出来るようにするか自身は別途オーダーする必要があるのですが、このスタンプのオーダーに結構時間が掛かりました。

具体的にはオーダーの2021/2/23から発送の2021/03/11迄の16日間掛かり、半月強の時間がかかりました。

ですので、このスタンプを購入される方は、注文を早めにしたほうがよいです(最悪スタンプが到着するまでは手書きでも運用できますが)。

ちなみに、判子をスタンプした際に、どのような感じになったは下図を参照ください。

マミーポコはちょっとドラえもんの絵柄がうるさくて観にくいのですが、名前の両サイドにはサクランボのアイコンを入れました。

どうでもいいことなんですが、マミーポコはドラえもんの目が歪んでヤバいなって思うときがあります。

【2023/1/7追記】

保育園に入園後1年9か月経過し、1年強で保育園を転園したりしているのですが、1歳時は10枚、2歳児は5枚と登園日は毎度オムツを補充する必要があり、都度スタンプをしておりました

塵も積もればですが、手で書くよりもやはりスタンプをしたほうが時間の短縮になるので、長い目で見て購入して良かった商品だったと思っております。

コップ飲み訓練マグ

うちの赤ちゃんが通う予定の保育園では、マグマグが禁止で片手コップじゃないといけないという話がありました。

わが子は1歳2か月弱時点でストローのみが出来て成長したなと喜んでいたんですが、コップ飲みの訓練は生後7か月から始めるのが一般的らしく、保育園の説明を聞くことで完全に出遅れていることに気付きましたw

そして、この時点でわが子の飲料を飲む手段は、ストローと哺乳瓶の2種類しかなかったので、ベビーバスだと色々とお世話になっているリッチェルさんのコップ移行用のマグを買うことにしました。

で、色々試すんですが、もうストローに慣れ過ぎてしまっていて、中々使ってくれないんですよね。飲み口から水が出るとびっくりしてしまって、なかなか口をつけようとしなくて、ぶんぶん振り回して中身を豪快にこぼしてしまっていたりします。

であればということで、わが家では濡れても良いようにお風呂でコップ飲みの訓練をすることにしました

【2023/1/7追記】

結局、保育園に入園するまでは、あまり上手くコップ飲みは出来なかったのですが、保育園入園してから慣らし保育の期間中にコップ飲みを習得出来るようになり、事なきを得ました。

おわりに

今回は赤ちゃんが保育園に入園した際に、赤ちゃんに必要となるグッズとして、オムツのスタンプとコップ飲みのトレーニングアイテムをご紹介しました。

保育園によって、用意しなければいけないものは違うと思いすが、今回ご紹介したグッズやグッズを利用した事前トレーニングは保育園入園前にしっかりと準備しておくのをお勧めします!

保育園準備3.Oisixの導入へ続く

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@子育てパパ

初の赤ちゃんの出産に直面して育児休業をとったり四苦八苦してます。妊娠中や育児中に考えたことや、便利だったグッズ、作ってみた離乳食のレシピ、利用した子供の遊び場等を紹介してます!

-育児
-