考えた 育児

保育園は様々な風邪の免疫を獲得出来る場所

2021年4月7日

大きな病気や風邪を引いたことがなかったわが子が保育園登園直後に発熱?

先日1歳3ヶ月のわが子が遂に保育園にデビューしたのですが、早速発熱に見舞われたので、保育園って風邪の免疫を獲得する場所という役割もあるのかなと感じたので綴ります。

こんな方におすすめ

  • 子供を保育園に入園させようとされている方

保育園登園3日目にして発熱

冒頭にも書きましたが、この投稿を記載している4/7は保育園登園生活3日目で、初めて私が独りで赤ちゃんを保育園に送り出しました。しかし、登園した際に遭遇したのはまさかの子供の38.2℃の発熱

パパ・ママ友から保育園に入ったら月に2回位の頻度で風邪をひき、小児科に通う日々が始まるよと聞いていたのですが、まさかこの数日で現実のものになるとは思ってませんでした。

しかも、発熱に至るまでに、保育園で過ごした実質の時間は、慣らし保育の1日目の1時間だけ。この僅かな滞在期間で風邪が移ってしまうんだなと思いました。

保育園は風邪が蔓延し易い環境

そうやって、保育園で風邪が蔓延するのは、環境をみたら明らかなんですよね。8畳位の空間に赤ちゃんが10数人と保育士さん3~4名が密集しているわけですから。相当密だと思いました。

しかし、これはこれで前向きに考えると、他の子どもを媒体にして、様々な風邪の免疫を獲得出来るということになるので、良いのかなと思いました。

ただ、感染するものにも寄ると思って、コロナに掛かったりしたらやばくって、一瞬で全員感染してしまうようなクラスターが発生し易い場所だと思いました。

【2023/1/7追記】

実際にコロナ禍で3回ほど保育園の休園を余儀なくされました。その当時、子供が濃厚接触者とわかっていながらも、遅い時間になると園児が1クラスに集めざる負えないような運用をされていたので、本当にクラスターが発生し易い環境でした(あくまで過去の話で、各園でトライアンドエラーで改善されていっていると思いますが)。

小児科では原因不明と診断

その後、小児科で診てもらったんですが、熱以外の風邪の症状が全然出ていなかったので、解熱剤のみもらいました。

結局は、風邪って自分の力だけで治すモノだよねって思いました。

【2023/1/7追記】

その後も1歳児の間は、月に1回は子供が体調を崩し、とりわけ鼻かぜを引くことが多く、鼻水吸引機がすごく重宝しました。

おわりに

そんなこんなで、保育園生活3日目にして、早速保育園の洗礼を受けてしまいましたよという話でした。

他にも色々と保育園関連の記事を紹介しておりまして、参考になるものもあると思いますので、気になるフレーズがありましたら覗いていってください!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-考えた, 育児
-