最新テクノロジー

驚きの最新盗聴技術まとめ

2020年12月4日

そんなものからもデータを盗めるの?

日々最新の面白いテクノロジーにアンテナを張っているのですが、あっと驚かされた盗聴の手法がいくつか溜まったのでご紹介したいと思います。

こんな方におすすめ

  • 最新の面白技術が知りたい方

「電球の振動」から音声を復元する技術

照明の振動を読み取って、音声の再生が出来る技術だそうです。理屈はわかりませんが、吊り下げ式の電球が最も高い精度だそうです。盗聴するときは電球を取り替えるんですかね?

Lamphoneというらしく、Lampとphoneに由来しているっぽいですね。

「冷却ファンの振動」からPCの機密データを盗み出す

ネットに繋げてないのにデータ盗むとか半端ない技術ですねw

コンピューターの冷却ファンの振動を使って、近くに置かれたスマートフォンと通信することが可能になる

マイクのないロボット掃除機を利用した盗聴

自動掃除機が障害物を特定する際のレーザーから音声を再現できたそうです。どんな機器からも盗聴が可能な時代になりましたね。

"音波は物体を振動させますが、この振動は「物体から跳ね返る光」にもわずかな変化をもたらします。ロボット掃除機が受信した信号を、人間の音声やテレビ番組について学習したディープラーニングのアルゴリズムで分析したところ、90%の正確性でカウントされた数字を特定することができたとのこと。また同様に、90%以上の正確性でテレビ番組の特定もできた”

おわりに

振動やレーザー光といった、一見すると音声に変換するのが難しそうなところから盗聴をしかけられるという点にはおどろかされますよね。

今はちょっと敷居が高い深層学習ですが、民衆化して敷居がさらに下がったら、誰でもこういった盗聴が可能になってしまうのかもしれません

こういった高度な盗聴が民衆化する状況になった場合に、盗聴を防げるようなセキュリティーはあるのでしょうか

仮に、そういったセキュリティーが無いとなった場合に、我々はどういった行動様式を持つようになるでしょうか?

ストーキング行為等の犯罪が横行するのでしょうか?はたまた、全部の情報が筒抜けであるコトを前提に行動する様になるので、嘘をついたり、人の悪口を言わなくなるのでしょうか?

色々と疑問は付きませんねといったところで、今回はここまでです。

他にも面白い技術を紹介しておりますので気になった方は観ていってください!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認

-最新テクノロジー