ホットクック

色んな魚のあら汁に応用が利く?「じゃっぱ汁」のレシピを使ったホットクックでの「ぶりのあら汁」の作り方

2020年3月11日

相方に「ぶりのあら汁」をオーダーされたのですが、ホットクックには「ぶりのあら汁」のレシピがありません

調べてみたところ、「じゃっぱ汁」のレシピが代替出来そうだったので作ってみたら、調味料の分量については課題がありましたが、いい感じのあら汁が出来ました。

鯛をはじめとする他の魚のあら汁にも応用が利きそうなレシピでしたので、ご紹介します!

こんな方におすすめ

  • ホットクックを所持されている方
  • ホットクックの調理能力を知りたい人
  • 簡単に料理をしたい人・させたい人

今回料理を作る際の調理パートナーのホットクックはこちら

参考:ホットクックの型番

わが家で利用中の型番:多めの量が作れる2.4Lモデルで無線でのレシピのダウンロードに対応
オススメの最新型番:内窯がフッ素加工されていて内窯の手入れが楽です!

「ぶりのあら汁」の材料と下ごしらえ(4人分)

材料

#具材分量下ごしらえ・特記事項
1ぶりのあら447 g

熱湯をかけたあと、冷水で洗う

2大根312 g

いちょう切り

3にんじん1本輪切り+半月切り

4白ねぎ1本ななめ薄切り

5白菜322 g

ざく切り

調味料

調味料分量
だし汁600 ml 
みそ※大さじ2
大さじ3

※後でレポートしますが、薄味になってしまったので、濃い味が好みの方は、みそをもう少し足したほうがよいです。

「ぶりのあら汁」の調理手順

調理の手順は次の5つになります。

 1 まずは、ホットクックの内鍋にカットした野菜を入れていきます。

 2 その上に、熱湯をかけた後で冷水で洗ったぶりのあらを投入します!

 3 続いて、調味料の項で紹介した分量でだし汁を作ります。

 4 作っただし汁を内鍋に投入したら準備完了です!

 5 メニュー番号で探す→No.193のじゃっぱ汁を選択したら、後はホットクックさんにおまかせです(^^♪

25分経ったら、出来あがりです!

「ぶりのあら汁」の調理結果

こんな感じの出来栄えです
盛り付け後!(センスなし(^^:)

実食!

あら汁の味が出ているのは良いのですが・・・ちょっと具沢山にしてしまった為、水分が少なく薄味になってしまいました

相方に味変してもらった後は美味しかったですよ(*´з`)

おわりに

今回はホットクックのじゃっぱ汁というレシピを使って「ぶりのあら汁」を作ってみました。応用が利きそうなレシピで、鯛のあら汁とかも出来てしまうと思うので、気になる方は試してみてくださいね!

書籍の宣伝:新陳代謝すべき健康の常識

  • あなたは家族の健康の為に、ヘルシーそうなサラダ油を使っておりませんか?
  • メディアの勧めるサプリを過剰に摂取されておりませんか?

これらは実は健康に害悪で、献身的な努力に反する結果を引き起こします。本書では、このような状況を引き起こさぬように健康常識の新陳代謝を促進します!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@ホットクックの伝道師

不器用・物ぐさ・料理音痴ですが、出産を契機に料理を始めました!SHARPのホットクックという便利鍋を使った時短レシピや、気になった美味しそうな料理に挑戦した結果をご紹介!

-ホットクック