育児

コロナで保育園が休園になった時の救いはベビーシッター?自治体毎にベビーシッターの助成金有無や条件が異なるので条件を確認しよう!

2021年9月5日

今回はコロナの影響で子供の保育園が休業になってしまった場合にどうしようか?ということで、共働きのわが家がどんなことが出来るか調査してみた結果をご紹介します。

こんな方におすすめ

  • 子供の保育園が休園になってしまって困っている方

コロナで保育園休園時に有給で凌ぐか?ベビーシッターを頼むか?

つい先日、我が子の通う保育園にてコロナ陽性者が出たため、保育園が1週間もの期間、休園になってしまいました。子供をお家でめんどうを観ないといけないのですが、共働きのわが家はどちらかがお休みをするかベビーシッターさんを頼むかしないといけません。

保育園に通う園児は月に1回(2~5日)は病欠をしてしまう可能性があり、わが子もこの例に漏れないように定期的に病欠をしているので、親の有給は出来る限りセーブしたいところです。

とはいえ、ベビーシッターさんも頼んだことが無いし、出費も大きそうちょっと嫌だなと感じていたところ、ベビーシッターについては国や自治体で助成金が出る制度があることがわかりました。

ベビーシッターは自治体によって助成制度があるが内容が異なるので要確認

なんと私の住んでいる東京都の北区は、1時間あたり2,250円もの助成金が出るようです。

しかし、他の区も参考までに調べてみたのですが、墨田区だとこういった助成金が出ないので、住んでいる地区によってベビーシッターの利用のし易さが変わるなと思いました。

この結果をうけて、2,250円位であれば、ポピンズシッターとかで探せば結構出てくるので、ここでお願いしようとしたところ、助成金の対象はACSAの資格保有事業者ではないという問題が発覚。

助成金を得る為には、北区が指定した事業者で無いといけないとのことで、ママちゃんの調べによると4社位しかないとのこと。

ベビーシッターを使うかの判断が難しい

ただし、ベビーシッターの利用は、我が子がコロナの濃厚接触者や陽性でなかったときという前提付きです。

我が子が怪しい咳をしていたのですが、保育園からの通知メールには濃厚接触者の連絡は順次行うと書いてありますが、最悪その判明は1週間後になる文面です。ママ友の話だと3日位掛かったという話を聞いて、コロナに陽性であった場合や濃厚接触者の場合にはベビーシッターさんを使えないですし、不明であったとしてもこの状態で頼むのは厳しそうです。

おあつらえ向きに?子供が38℃の発熱をしたので、PCRを受ける事が出来ましたが、無事?陰性だとわかり、ベビーシッターを使うことに決めました。

子供がコロナ陽性だと厳しい

我が家はこのように乗り切れましたが、近所のママ友は子供が陽性になってしまいました。発熱はしたものの元気に復調したそうなのですが、回復後の3週間は保育園に通えないということと、両親や兄弟も濃厚接触者扱いになってしまって、しばらく休業せざる負えなくなり向こう2週間位は家族そろって巣ごもりだそうです。

なんか、今までは乳幼児のコロナ感染なんて無い前提で、この前提通りで事例が少なかったのでこの問題が表面化しませんでしたが、今回の件で一気に困ってしまう家庭が増えたんじゃないかなと思います。行政には、この点のケアもしてほしいものですね。

おわりに

今回は、子供の保育園がコロナで休園してしまったときは、選択肢としてベビーシッターがあって、自治体によっては助成金があるので利用するとよいよ!という話が主旨でした。

あなたの子供の保育園が休園になってしまったときは、是非参考にしてみてください!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@子育てパパ

初の赤ちゃんの出産に直面して育児休業をとったり四苦八苦してます。妊娠中や育児中に考えたことや、便利だったグッズ、作ってみた離乳食のレシピ、利用した子供の遊び場等を紹介してます!

-育児