子供の遊び場 育児

ららぽーとTOKYO-BAYの「キドキドボーネルンド」で赤ちゃんを遊ばせてきた

2021年5月5日

最近、我が子の語彙が増えてきたり、読んで欲しい絵本や遊んで欲しいおもちゃをせがんでくることを覚えてきて成長を感じる今日この頃です。

以前、さいたま新都心にある「キドキドボーネルンド」に行ってから、都合5~6回は遊びに行っているんですが、今回は千葉方面に足を伸ばして ららぽーとTOKYO-BAYにある「キドキドボーネルンド」まで行って遊んできたので、感想を共有します。

こんな方におすすめ

  • 東京~千葉近辺で乳幼児や児童を遊ばせる施設を探している方

ららぽーとTOKYO-BAYの「キドキドボーネルンド」へのアクセス

キドキドボーネルンドは、JR「南舟橋」駅から徒歩15分位のところにある ららぽーとTOKYO-BAYの2階フロアにあります。

関連記事

子供の遊び場

ひたち海浜公園にコキアを観に行ってきた

11/16(日)にコキアの花を観るため「ひたち海浜公園」を利用したのでレポート!
赤紫色のコキアの花は近くで観ると丸っこくてまりもぽかったです
土日に車で利用する際は、最寄りのICの乗り降りで渋滞しがちなので、注意しましょう!

商品紹介 育児

子供の想像を駆り立てる、お風呂で使えるセリアの「なかよしおふろクレヨン」のレポート

セリアの「なかよしおふろクレヨン」は、1本あたりのお絵描きできる量はそれほど多くなくて、赤・青、緑・黄の2種類4色しかないけれども、子供がお風呂でお絵描きが出来て楽しめるし、シャワーの水流程度で簡単に落ちるのでオススメです!

商品紹介 育児

丸亀製麺の「丸亀こどもうどん弁当」は食べムラ1歳6ヵ月娘もムシャムシャ食べて良い感じだった

週末に、丸亀製麺で最近発売された「丸亀こどもうどん弁当」を試しに頼んでみたんですが、食べムラ発動中の1歳6ヵ月の娘も、かなり食べてくれていい感じでした、今後たくさんお世話になりそうです。

育児

赤ちゃんに良質な母乳を与える為にすべきこと

自身の育児経験と応用分子化学科卒の知見を基に、赤ちゃんに良質な母乳を届ける為にすべきコトをご紹介します。トランス脂肪酸の摂取を控え、根菜を食べ、乳首のケアを欠かさないようにしましょう!

ヘルスケア 育児

子供を抱っこ寝してからベッドに寝かせる方法

万人に通じる方法ではないと思いますが、子供を抱っこで寝かし付けした時に、子供の背中スイッチやジャイロセンサーを起動させずにベッドに横にする方法を見出しました!
それは「子供を横向き抱っこに持ち替えて仰向けに寝る」です。