子供の遊び場 育児

ららぽーとTOKYO-BAYの「キドキドボーネルンド」で赤ちゃんを遊ばせてきた

2021年5月5日

最近、我が子の語彙が増えてきたり、読んで欲しい絵本や遊んで欲しいおもちゃをせがんでくることを覚えてきて成長を感じる今日この頃です。

以前、さいたま新都心にある「キドキドボーネルンド」に行ってから、都合5~6回は遊びに行っているんですが、今回は千葉方面に足を伸ばして ららぽーとTOKYO-BAYにある「キドキドボーネルンド」まで行って遊んできたので、感想を共有します。

こんな方におすすめ

  • 東京~千葉近辺で乳幼児や児童を遊ばせる施設を探している方

ららぽーとTOKYO-BAYの「キドキドボーネルンド」へのアクセス

キドキドボーネルンドは、JR「南舟橋」駅から徒歩15分位のところにある ららぽーとTOKYO-BAYの2階フロアにあります。

関連記事

子連れランチ 育児

「DiningCafeフルスイング」は「東京おもちゃ美術館」来館時に利用しやすいお洒落なお店!

「DiningCafeフルスイング」は「東京おもちゃ美術館」と四谷三丁目駅の導線上に位置しており、来館時に利用し易いお店!
キッズ向けの料理があり、離乳食の持ち込みOK、ベビーカー可、ベビーチェアー貸出と、乳幼児での利用がしやすかったです

子供の遊び場

新宿駅西側の子連れスポット「新宿中央公園」へ行ってきた!

新宿中央公園って子連れで楽しめるスポット知ってますか?
新宿中央公園は新宿御苑と比べると知名度は低いですが、子供を遊ばせようと思った場合にはこちらのほうがオススメかもしれないと思うほど色々な施設が充実した公園でした。

商品紹介 育児

うんちオムツの臭いが消えた「おむつが臭わない袋」

乳幼児のうんちオムツの臭い対策として、「おむつが臭わない袋」がかなり効果的たっだのでご紹介。
オムツ1個単位から4個とかまとめサイズ迄豊富にあったり、成人用オムツの臭いも通さないのでかなり応用範囲が広いです。
#見た目はピンクなビニール袋

商品紹介 育児

1歳記念に赤ちゃんの手形スタンプアートを作ってみた

赤ちゃんの1歳の誕生日記念として、手形スタンプを利用した絵を作ってみました!使ったスタンプのインクは水性だったので、おしりふき2枚位で取れて、汚れとか気にせずに気軽に作れました('ω')

商品紹介 育児

もうすぐ2歳の子供のパパが選ぶ、1歳児の為に買って良かったもの11選

我が子が1歳卒業間近に迫ってきたので、わが子が1歳の頃を振り返りつつ、買い与えて良かったものを11個ピックアップしてみました!
べたな所ですがクレヨン、レゴデュプロ、ネネちゃんあたりはこの先も遊ぶので早く買って損はないと思いました。