子供を動物と触れ合える場所にいきたい!
この思いに駆られ、先日、板橋区にある板橋こども動物公園(東板橋公園内)に行ってきたので、その状況をレポートします!
こんな方におすすめ
- 東京で動物と触れ合いたい方
- 板橋で子連れで遊べるスポットを探している方
目次
板橋こども動物公園(東板橋公園内)へのアクセス
公式ページでのアクセスは次の通りです。
都営三田線「板橋区役所前」下車 徒歩8分
我が家は十条駅から徒歩でアクセスしましたが、15分程度で着きました。
板橋こども動物公園(東板橋公園内)の特徴
東板橋公園は、都内にはなかなか内大きな敷地の公園です。その敷地内には、子供が遊べるアスレチックゾーンがあったり、野球場があったり、動物公園(板橋こども動物公園)があり、ポニー、ひつじ、やぎ、うさぎ、モルモット、リクガメ、シマリスといった動物達と触れ合えます。
広い公園内では、ブルーシートを張ってピクニックをする家族もちらほら見かけました。






アスレチック
アスレチックは大きな子が遊ぶようと、小さい子が遊ぶようで分かれていて、うちの子も色々なアスレチックで遊びました。


板橋こども動物公園(東板橋公園内)の様子
今回の我々の目的は動物と触れ合う事だったので、板橋こども動物公園の様子を簡単にレポートします。
板橋こども動物公園は、無料で公開されており、誰でも動物と親しむことが出来ます。
ヤギ・ヒツジの放し飼い
ふれあい広場の中では、やぎやひつじが放し飼いされていて、触れ合うことが出来ます。ヤギの口の前に手を持っていくと餌と間違えて噛まれる事があるので注意してと飼育員さん?が注意していました。







注意点は解放されている時間が限られていることです。この公園の主な目的になるはずなので、訪れる際は必ずこの解放時間に訪れるようにしましょう!

カメガーデン
ケヅメリクガメという亀が観察できるスポットです。写真を取り忘れました。。
モルモットだっこコーナー
モルモットは抱っこしたかったんですが、我々が訪れた10:30頃には既に整理券が配布済だったので、このコーナーは遊べませんでした(T_T)

ヤギの橋渡り・リスのトンネル
リスやうさぎ、モルモットの飼育小屋を観察できるスポットがありました。飼育小屋とくゆうの臭いがしました。
金網から指を出すと餌と間違えて噛まれる可能性があるので要注意と張り紙がありました。



おわりに
東板橋公園は、園内に色々な施設があって、ピクニックや動物とのふれあい、アスレチック遊びなど様々な遊びが出来て子供を遊ばせるには良い場所だなと思いました。
オススメなので、気になった方は、ご利用してみてください!
関連記事
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/