ホットクック

ホットクックを使って「カレースープ」を作ってみた

2020年8月1日

知る人ぞ知る話なのですが、ホットクックは焼きレシピが苦手という弱点を持っております。

今回はそんな弱点を補うべく「スープカレー」のレシピをアレンジして野菜を別途フライパンで焼いてみたのでご紹介!

タイトルが「カレースープ」なのは、スープ寄りのカレーになってしまったからです。結果はそんな感じですが、きちんと「スープカレー」を作る為の反省点もまとめてありますので、参考にされる方はその前提で観ていただければと思います。

65分

007

予約

まぜ技

蒸し板

DL

こんな方におすすめ

  • スープカレーを作りたい方
  • 簡単に料理をしたい人・させたい人

今回料理を作る際の調理パートナーのホットクックはこちら

参考:ホットクックの型番

わが家で利用中の型番:多めの量が作れる2.4Lモデルで無線でのレシピのダウンロードに対応
オススメの最新型番:内窯がフッ素加工されていて内窯の手入れが楽です!

「カレースープ」の材料表(2人前)

左側の食材が無水調理用、右側の食材は焼き野菜用に使いました!

材料はこちらのレシピを参考にしました。

具材分量
無水調理用
トマト(ざく切り)
2個
玉ねぎ(繊維を断つ方向にスライス)
2個
セロリ(ざく切り)
2本
鶏モモ肉(50℃洗い後、1口サイズにカット)
200 g
カレー粉小さじ1
小さじ1/2
こしょう適量
焼き野菜用
ナス
1個
パプリカ(八等分に縦きり)1個
オクラ(ヘタとがくの固い部分だけカット)
4本
ハーブソルト適量

「カレースープ」の調理手順

無水調理

 1 ホットクックの内鍋に玉ねぎ→トマト→セロリ→鶏モモ肉の順に入れ、最後に調味料としてカレー粉と塩を入れます。

 2 まぜ技ユニットを装着し、ホットクックで次の操作を行います。

ほっとくっくの操作

  1. メニューを選ぶ
  2. メニュー番号で探す
  3. 007入力
  4. スタート/決定を押す

ホットクックの調理時間は65分と長いので、この間に焼き野菜を作ります。

    ホットクックの調理結果を先にのせておくとこんな感じです!味は薄かったですが、想定した通りの水分が出て、うまく無水調理出来てました。

焼き野菜

 3 ナスは輪切りにして、10分間水をつけて灰汁をとってから、水気をキッチンペーパーでとります。

 4 オクラは、いつもはヘタをバッサリ切るのですが、そうすると中の粘り気みたいなのが出てきてしまうので、「へた」と「がく」だけ切ります。

 5 フライパンに、オリーブオイルを大さじ1/2程度しいて、弱めの中火で両面をじっくり焼いきます。

盛り付け

 6 フさらに、目玉焼きもあった方が良いのでは?ということで目玉焼きを付けて、嫁が盛り付けをしてくれました。かなり映える感じになりました(^_-)-☆

「カレースープ」の調理結果

それぞれの具材を別で評価していきます。

チェックリスト

  1. パプリカがめっちゃ美味しい!
  2. ナスも普通に美味しい
  3. オクラは筋張っていて食べづらい(;´・ω・)×調理の仕方でなんとかなったのかな?
  4. スープカレー・・・カレーの味が薄くて、カレーではなく、スープの判定に(;´・ω・)!スープだと考えて飲むなら、普通に美味しかったです。カレー粉を3倍位入れていたら、もうちょっと違ったかもしれないです。今度リベンジですね('ω')

まとめ

「カレースープ」についてのポイントをまとめます!

ポイント

  • ホットクックは野菜を焼いたり炒めたりするのが苦手なので、野菜は別途焼くと美味しくなる(ただし、その分手間ですが)
  • 「スープカレー」になるか「カレースープ(カレー味のスープ)」になるかは、カレー粉の量やトマト・ネギ・セロリの水分の量による。スープカレーにするなら、カレー粉を3倍入れる!

気になった方は試してみてくださいね!

書籍の宣伝:新陳代謝すべき健康の常識

  • あなたは家族の健康の為に、ヘルシーそうなサラダ油を使っておりませんか?
  • メディアの勧めるサプリを過剰に摂取されておりませんか?

これらは実は健康に害悪で、献身的な努力に反する結果を引き起こします。本書では、このような状況を引き起こさぬように健康常識の新陳代謝を促進します!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@ホットクックの伝道師

不器用・物ぐさ・料理音痴ですが、出産を契機に料理を始めました!SHARPのホットクックという便利鍋を使った時短レシピや、気になった美味しそうな料理に挑戦した結果をご紹介!

-ホットクック
-,