未来予想 考えた

GAFAは衰退する!?ブラウザBraveを使ってみた感想

2022年7月2日

Braveというブラウザを使ってみて、Web2.0の時代に皇帝のように君臨したGAFA(今はGAMA?)の四社が、web3の時代には衰退するんだろうと感じました。そう感じた理由をBraveの特徴を踏まえてご説明します。

こんな方におすすめ

  • web3の世界で具体的にどのような変化が起きるかを知りたい方
  • GAFAが衰退する理由を具体的に知りたい方

GoogleキラーのブラウザBraveとは

BraveはWebページで表示されるうざい広告を削除してくれる為、データ使用量、読み込み時間を削減し、スマホのバッテリーを節約してくれるといったようにユーサビリティーに優れております。この広告削除はChrome、Youtubeで適用される為、Googleキラーと言えるブラウザと言えます。

また、Braveは一般の広告を表示しない代わりに、ユーザー側でプライバシーを重視した広告(Brave Rewards)の表示許可をすることで、利用するほど暗号資産(BAT)が報酬として得られます

Googleの広告が、この広告収入の51%~68%がWebコンテンツ提供者に入り残りがGoogleの取り分となるのに対して、BraveはWebコンテンツ提供者に7割の報酬が入り、残りがBraveの取り分となります。

それではWebコンテンツ提供者があんまりですが、Brave Creatorに参加することで、ユーザーからチップがもらえるような仕組みとなっております。(もちろん本ブログも参加しましたよ('ω'))

この報酬体系の違いがweb3らしい最大の特徴と言えます。

ChromeとBraveの趨勢

ブラウザとしてこのBraveが覇権を握るかどうかはわかりませんが、2016年に立ち上がったこのBraveのユーザーは2020年に2000万人、2022年5月時点で5550万人と年々増えてきており、今後少なくともChromeからは置き換わることが見込まれます。

Googleの主な収入源は広告ですので、Chromeの衰退によってこの広告収入がなくなってしまうので、今後Googleは衰退を余儀なくされると思われます。

おわりに

今回紹介したBraveのようなweb3型のアプリはDaaps(Decentralized Applications)と呼ばれるんですが、様々なものが登場してきております。

SNSやPlayStoreのようなものも、今後は台頭してくるとなると、Web2.0のプラットホーマー達は次々に打ち取られていくんだろうなと感じた次第でした。

Brave 広告ブロック(adblock)するウェブブラウザ

 

Brave 広告ブロック(adblock)するウェブブラウザ

Brave Software無料posted withアプリーチ

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-未来予想, 考えた
-,