Excel

Office365に加入せずにExcelのスピル機能を使う方法

2021年5月20日

おはこんばんにちは、ゆーはち@自称Excelマスターです。

あなたは最近、Excelにスピルっていうすごく便利な機能が追加されたのをご存知でしょうか?こちらを使いこなすコトで、仕事での生産性が上げられてお勧めです。

ただし、これを使おうにも、Office365に加入していないということで、スピル機能の利用を諦めている方もいらっしゃるかなと思います。そこで今回はOffice365に加入していなくてもスピル機能を利用できる方法をご紹介します。

こんな方におすすめ

  • Office365環境がないけど、Excelのスピル機能やXlookupなどの関数を使いたい方

Office365に加入せずにExcelのスピル機能を使う方法

早速、Office365に加入せずにExcelのSpillを使う方法をご紹介します。それはというと、「Web版のExcelを使う」です。Web版のExcelだと実は、スピル機能が使えてしまうのです(^^♪

引き続き、Web版のExcelを利用する方法をご紹介していきます。

Microsoft Officeにサインインする

まずは、Googleで、「web.excel」と検索してみてください。次の検索結果がトップに表示されると思うので、Microsoft Office オンラインのリンクをクリックします。

このリンクをクリックすると、次のようなサインアップ画面が表示されます。サインイン、無料でサインアップの何れでもよいので、進めるとWeb上でExcelを開くことが出来るようになります。

サインイン後

スピル機能の使用感

試しにこのWeb版のExcelでスピル機能を試してみると、次のような感じです。

超適当にスピル関数を書いてみました。スピルだとこんな感じにExcel表を操れるようになります(^^♪

流石に、デスクトップ版のExcelに比べると、もっさりするところもあったりするのですが、きちんとスピルは機能します!

スピル機能は慣れると元に戻れない位便利

このスピル機能って、生物の進化と似たようなところがあって、使いだして慣れてくると、便利過ぎて元のExcelに戻りたくなくなる、不可逆性があります

しかしながら、Office365に加入出来ていない環境で作業するというケースも結構あって、渋々スピル機能が使えないExcelを使いこともあります。私がまさにそうで、仕事のPCはOffice365ですが、私用のPCだとOffice365を使っていないので、このスピル機能の利便性を私用環境では享受できていませんでした。(まぁ、そんなに私用PCでExcel作業することもないのですが)

こういったシーンで、このweb版のExcelを使うといいかと思います。

まとめ

今回は、Excelで最近追加された便利なスピル機能をOffice365に加入していなくても使える方法として、Web版のExcelを使う方法をご紹介しました。

気になった方は、是非試してください!こういうのって、実際に触ってみないとわからないですから('ω')

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-Excel
-