ホットクック

ホットクックで「豚バラと里芋のみそ煮」を作ってみた!

2020年3月6日

業務スーパーで購入した冷凍の里芋を未解凍で調理出来ないか?ということで、今回は「豚バラと里芋のみそ煮」を作ってみたのでご紹介!

豚バラの「油抜き」と「豚バラと里芋のみそ煮」で2回ホットクックを回す為、時間のかかるレシピなのですが冷凍里芋で時短調理します!

こんな方におすすめ

  • ホットクックを所持している方
  • ホットクックの導入検討の為に調理能力を知りたい方
  • 簡単に料理をしたい人・させたい人

 

参考:ホットクックの型番

わが家で利用中の型番:多めの量が作れる2.4Lモデルで無線でのレシピのダウンロードに対応
オススメの最新型番:内窯がフッ素加工されていて内窯の手入れが楽です!

「豚バラと里芋のみそ煮」の材料(4人分)

材料

黒字が参考にしたレシピ青字が私のアレンジです

#具材分量調理方法・特記事項
1豚バラかたまり肉200g

-
2里いも400 g

業務スーパーで仕入れた冷凍さといもを解凍せずに利用!

3600 ml-

調味料

調味料分量
しょうゆ大さじ2 
みりん大さじ1
大さじ3
さとう大さじ2
みそ大さじ2
少々

「豚バラと里芋のみそ煮」の調理手順

1st STEP:豚の油抜き

今回のレシピは2回ホットクックさんをぶん回します。まずは1ステップとして豚の油抜きからやっていきます。

油抜きとは?

油抜きとは、熱湯によって表面の油を取り除くことで、油臭さを抜き、味のしみこみをよくすることです。

ホットクックの内鍋に、水600 mlと豚バラ肉塊れていきます。

手動で作る → スープを作る(まぜない) → 15分 → 調理を開始するで、ホットクックさんに1回目の調理をしてもらいます。

完了すると、肉の赤みが無くなってすごくヘルシーそうな見た目にが変わっていました。

このお肉をお湯で洗います。火傷に注意です(;'∀')

2nd Step:豚バラと里芋のみそ煮

洗い終わった豚肉を1cm角にカットしていきます。

出来あがった豚肉を洗ってから1cm角にカットしていきます。

カットが終わったら、内窯を軽く洗って、"豚バラ肉"、"冷凍さといも"、"調味料"をホットクックの内窯に投入します。

続いて、ホットクックさんの2度目の出番です。メニューで432番を選択してスタートを押下して、バトンタッチです。

「豚バラと里芋のみそ煮」の調理結果

35分で調理が完了!

出来あがりはこんな感じです。

毎度、カメラが曇る(;´・ω・)

静止画はこんな感じです。

盛り付けはママにやってもらいました!

なかなか美味そうではないか(^^♪

味はというと、ちょっと味が濃い目に感じましたが、美味しかったです。嫁からも及第点をいただきました!('ω')\

未解凍の"冷凍さといも"も、きちんと美味しく仕上がってました!

おわりに

今回はホットクックで「スープを作る(まぜない)」機能で豚バラの油抜きをした上で、「豚バラと里いものみそ煮(432)」のレシピを作ってみました。

未解凍の冷凍里いもを使いましたが、それでもうまく調理出来たというところが収穫ですね!他の料理においても時短が出来てよさ気です!皆さんも、気になったら試してみてくださいね!

ココがポイント

肉以外の冷凍ものは、魚でも野菜でも未解凍でうまく調理出来る場合が多いです

書籍の宣伝:新陳代謝すべき健康の常識

  • あなたは家族の健康の為に、ヘルシーそうなサラダ油を使っておりませんか?
  • メディアの勧めるサプリを過剰に摂取されておりませんか?

これらは実は健康に害悪で、献身的な努力に反する結果を引き起こします。本書では、このような状況を引き起こさぬように健康常識の新陳代謝を促進します!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@ホットクックの伝道師

不器用・物ぐさ・料理音痴ですが、出産を契機に料理を始めました!SHARPのホットクックという便利鍋を使った時短レシピや、気になった美味しそうな料理に挑戦した結果をご紹介!

-ホットクック
-, ,