アプリ ブログ運営

ブログ記事作りで使っている無料の画像エディタ「PhotoScape」で良く使う機能のご紹介

2021年6月4日

おはこんばんにちは、ゆーや@3年目のブロガーです。

僕は、ブログの記事を投稿するときに「PhotoScape」という画像エディターを使っているんですが、今日はその中で私が良く使う機能をご紹介しようと思います。

こんな方におすすめ

  • ブログや動画のアイキャッチ画像を作るツールを探している方
  • 画像にモザイクを掛けたい方

モザイク機能

では、早速PhotoScapeの機能についてご紹介します。

まずは、モザイク機能です。ブログを運営していて、モザイク掛けてないじゃないか!って怒られたことは無いんですが、Web上に知らぬ間に自分の画像を挙げられていたら嫌な人もいらっしゃるかと思います。

なので、僕はブログ上に画像をアップする時に、人の顔が映っているときは、だいたいモザイクを掛けるようにしています。

モザイクは「ツール」タブの中にある「モザイク」ボタンから使えます。

モザイクの度合いは低・中・高で選べるようですが、そのときのノリで適当に選んでいます。

ページ機能

次に紹介するのはページ機能です。僕のブログは基本的に、アイキャッチ画像を作るとき、複数の画像を組合せたものにしています。(アイキャッチ画像っていうのは、次のリンクに移っている画像のように記事のトップに表示される画像です。)

何故?っていわれると、そういった画像のほうが、観る人が一目でどんな記事なのかがわかるかなと思ってやっています。実際に、観易いかどうかは別ですがw

で、PhotoScapeには、こういった画像を組合せる為の「ページ」機能ってのがあり、色んな画像を組合せる枠が豊富に設けられています枠を選択したら、後は画像を選ぶだけで、簡単に作れるので重宝しています。

気分や記事の内容によって色んな枠を使い分けたりして遊んでいます。例えばですが↓のように、「●●に行ってきた」みたいな記事を書く時は、多窓のページ枠を使ったりしてますね('ω')

フィルター機能

最後に紹介するのは、フィルター機能ですね。フィルターを使うと次のように、画像に簡単にエフェクトを付けられます。

ちなみに画像は「いらすとや」さんのを使わせてもらうことが多いです

↓みたいな、今後これは廃れていくよ~みたいな話をするときに、こういったアンティーク調のフィルターを掛けたりして、画像を作ったりしています。

まとめ

今回は、ブログで画像を加工するときに使っているPhotoScapeというエディターの機能をご紹介しました。

無料で使えるので、そこそこの機能が使えて安いモノみたいなエディターを探されている方にお勧めです。

気になったら使ってみてくださいね!

こちらからダウンロードできます。

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-アプリ, ブログ運営