アプリ 育児

家族アルバムアプリ"みてね"のススメ

2020年1月23日

つい先日パパとして産まれた、私です。

子供が産まれたらおじいちゃん、おばあちゃんをはじめとして、親族がその姿を観たがりますよね。でも遠隔地に住んでいて、直接的にその様子を見せるのが難しいものですよね。

うちの家族は、こういう場面にはLINEで写真や動画を共有してきました。しかし、最近もっと良い手段として"みてね"というサービスがあるコトを知ったので、本稿ではこのアプリについてご紹介します。

常識の新陳代謝ポイント

何にでも使えるプロダクトは何にも使われない。

こんな方におすすめ

  • おじいちゃん、おばあちゃんに子供の画像や動画を共有したい方

みてねとは

"みてね"とは、ミクシィ創業者の笹原さんが立ち上げたシンプルな子供写真共有クラウドサービスです。2019年6月時点で500万ユーザーを突破したサービスです。

これだけ利用されているってコトは、紹介不要でもう皆さん使われているかもしれませんね。

家族アルバム みてね

家族アルバム みてね

mixi, Inc無料posted withアプリーチ

みてねの主な機能

"みてね"は、次のように無料でも十分楽しめる機能が備わっております。

無料機能(※)

  • 写真と3分までの動画のアップロード
  • 承認されたメンバーのみの閲覧制御
  • AIによる編集動画が不定期作成(BGM付き)

また、有料ですが、次のようなサービスを利用することも可能です。

有料機能・サービス

  • カレンダーやアルバム、DVDの作成
  • 10分までの動画のアップロード

※無料アプリだと、収入源を確保する為に広告を表示するものが多いですが、今のところ広告がない所が良いです

みてねの魅力

クローズドが魅力

ミクシィの立ち上げをされた笠原さんがプロデュースしたというコトで、クローズドで安心感があります。

SNSの普及によってアップロードした子供の写真が拡散されるコトで、犯罪などに発展するリスクなどが産まれる状況化において、安心して写真を共有できるプラットホームは魅力的です。

  

出典:スマートフォン用アプリの「みてね」

上図のように、観せたい人だけを選択して写真を共有出来ます。連絡先はLineやメール、QRコードなどで送付可能で、招待自身もし易いです。

 

わかりやすく、使い易い

アプリを創っていると、何かと色々な機能を詰め込んでしまいビジーになりがちです。『何にでも使えるプロダクトは何にも使われない』という格言を聞いたコトがありますが、利便性を高めようという意図と裏腹に、ビジーな画面はユーザーを混乱させてしまい、ユーザー離れを進めてしまいます。

このアプリはそういった側面がなく、シンプルでわかりやすいアプリになっています。利用する機会が多い、高齢者のITリテラシーが低い方でも、迷わずに使える造りになっています。

他のアプリよりも使い易い

画像や動画を共有するだけなら、LineやGoogleフォトでいいじゃないかと思うかたもいらっしゃるかもしれません。私もそう疑問に思いました。しかし、使ってみると"みてね"はうまくデザインされており、この2つよりも使い易いです。

Lineは画像や動画をシェアして既読管理が出来ますが、アルバムのように纏めるには一工夫必要です

Googleフォトは画像をアルバムのようにまとめやすくシェアも出来ますが、既読管理やコメント履歴はつけられません

この二つを併せ持ったシンプルなアプリって実はあまりないのです。

出典:スマートフォン用アプリの「みてね」

上図のように、アルバムのように画像を残せたり、画像に対してコメントを付けたり、既読を確認するコトが出来餡巣。

まとめ

今回は、子供写真共有クラウドサービスの"みてね"を紹介してみましたが、如何でしたでしょうか?

気になったら是非使ってみてくださいね!紹介してみたものの、実はまだ私も使って間もないので、使い倒してみます!

家族アルバム みてね

家族アルバム みてね

mixi, Inc無料posted withアプリーチ

といったところで、今回はここまでです。

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@子育てパパ

初の赤ちゃんの出産に直面して育児休業をとったり四苦八苦してます。妊娠中や育児中に考えたことや、便利だったグッズ、作ってみた離乳食のレシピ、利用した子供の遊び場等を紹介してます!

-アプリ, 育児