さばと言えばさばの味噌煮でしょ!ということで、今回は、嫁の好物である"さば"を使った"料理をして欲しいというオーダーを受け、ホットクックでさばの代表的な料理である、「さばの味噌煮」を作ってみたのでご紹介します!
こんな方におすすめ
- ホットクックを所持されている方
- ホットクックの調理能力を知りたい人
- 簡単に料理をしたい人・させたい人
参考:ホットクックの型番








目次
「切り干し大根の煮物」の材料(4人分)
黒字がオフィシャルレシピ、青字が私のアレンジです
# | 材料 | 分量 | 調理方法・特記事項 |
1 | さば | 4切れ(1切れ100g) | 4切れにカット |
2 | 酒 | 100 ml | - |
3 | 赤みそ | 大さじ4 | - |
4 | みりん | 大さじ4 | - |
5 | 砂糖 | 大さじ4 | - |
6 | しょうが | 適量 | せん切り +しょうがチューブ |




「切り干し大根の煮物」の調理手順
酒、赤みそ、みりん、砂糖、しょうがチューブを調合します。
ポイント
ホットクックの機能だけだと、赤みそが溶けきらないので、しっかりここで溶かしましょう!


ホットクックの内鍋にさばを重ならないように並べ、そこに上記の調味料とせん切りにしたしょうがを入れます。


メニューで042番を選択して調理スタートで、ホットクックさんにバトンタッチします。
「切り干し大根の煮物」の調理結果


25分後に出来あがりです。


静止画だとこんな感じです。


盛り付けるとこんな感じです。


実食
かなり美味しく、嫁から絶賛されました(^^♪


おわりに
今回は嫁の好物である「さばのみそ煮」をホットクックで作ってみました。ポイントは、赤みそをきちんと溶かしきるってところでくらいですね。
すごく簡単で美味しかったので、気になった方は是非作ってみてください!
といったところで、今回はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/