ゲームで自分のキャラを強くするのって楽しいっすよね。
今までは倒せなかった敵を倒せるようにする為に夢中でキャラを育ててレベルを上げて、壁を越えていくのは達成感があります。
人生もゲームと同じくらいのめり込めたら良いのになってコトで本記事では、人生の要素をゲームと対比してみました。
常識の新陳代謝ポイント
人生は、つまらない世界だ
人生は、ゲームのように、のめり込むと楽しい世界だ
こんな方におすすめ
- 人生をゲームみたいにのめりこんで活きたい人
- ゲームが好きな人
目次
人生をゲームする
目的はなにか?
ゲームだと目的が予め用意されている。
魔王を倒すコトだったり
世界平和を実現することだったり
人生だとその目的地を自分で決める事になる。
自分探しみたいなコトで、目的地自身を探すモラトリアムみたいな時期もあってもよいかもしれない。
私が思うに、目的ってのは自分がワクワクするものならなんでも良いんだと思うんだよね。
ちなみに私の目的は次のような感じです。
私の目的
- 世界を持続可能な状態に変化させるコト
- その為に価値主義を広めるコト
- その為のテクノロジーを広めるコト
ちょっと分かりにくいから、クエストみたいに、一個一個ステップを切り出すといいかも
そんときに、具体的に報酬を思い描くコトが重要かもしらん。
敵は何か?
ゲームの中では必ず敵って出てくる。人生の中での敵ってなんだろうと考えると、嫌いな仕事や、先輩、勉強みたいなコトだと想起する人もいるかもね。
私の中ではそこは整理がついていて、自分の中の最大の敵は自分だと思ってる。もうちょっと正確に言うと、自分の欲望ね。睡眠欲や性欲みたいなのが一番倒すのが難しい。
ドラクエで言うと、ラリホーとかマヌーサを使ってくる敵みたいな。何かやりたいコト、成し遂げたいコトがあっても、これに阻まれてやる気がなくなってしまう
出典:「ゼルダの伝説の続編、リンクの冒険」
上の画像にあるように、リンクの冒険のラスボスは自分の影!今プレイしたら心がざわついてしまいますね。めっちゃ強かったなー、ダークリンク。
戦うとは?
多くのゲームでは、戦いという場に身を投じる。目的地へ辿りつく為の障害として立ちはだかる敵を倒す為だ。その結果として経験値や戦利品を獲るというシステムが一般的だ。
現実世界での敵は自分であったり、自分の欲望と書いたけど、そういったものと戦うコトになるのかな。
私の中で自分との戦いを思い返すと、自分と向き合う事だった。自分が隠している自分の感情や考えと対面するのは、とてもパワーを使うことだった。
自分と向き合うコトで、自分を知り、自分を許す過程で器が大きくなるような感覚を持った。ゲームでいうところの経験値が得たようなコトだと思う。
ココがポイント
自分から逃げ出してしまうと、
自分の一部を否定してしまうコトになる。
自分の一部を仲間に加えられないし、
自分の可能性を狭める事になる。
出典「FINAL FANTASY IV(ニンテンドーDS版)」
上の画像は、主人公のセシルが過去の暗黒期氏の自分と決別し、パラディンへクラスチェンジする際のイベント戦闘。
どれだけ攻撃しても自分は倒せない!セシルは過去の自分を受け入れるコトでパラディンになる様は、制作陣がゲームをプレイする人達に対してメッセージを投げ掛けたのかもしれませんね。「自分を受け入れないと成長しないよ」って。
出典「ドラゴンクエスト11」
上の画像は、ドラクエで定番のレベルアップのシーンです。人生においてレベルアップするには自分と向き合う事で経験値を得る必要があるのではないかって思います。そうするコトで仲間を加えるチャンスだったり、自分のスキルを獲得出来るチャンスが得られる。そんな気がします。
戦う=自分と向き合い経験値を稼ぐコト=自分の可能性を伸ばしていくコト
自分を強化せよ
ゲームの中では、自分の能力値が数値化している。
レベルアップしたり、特定のクエストをこなしたり、装備を身に着けるコトで、この能力値を強化する。
ゲームにおける代表的なパラメーター値を現実に置き換えてみる。
HPとは?
HPは、何かを成し遂げる為に行動出来る量かな。関連性が高そうなコトを考えると健康であったり体力かなって思う。
HPを上げるには?健康であるための習慣をみにつけるコトが有効だと思う。
筋トレしたり、内臓を休める為のライフハックが重要ってコトになるかも。あとは、ゆっくり身体を休める睡眠環境を創るコトとかも重要。
MPとは?
MPとは精神活動を行う為の量かな。難しい行為をしているとこの量を費やしている気がする。仕事したり勉強した後は、この量が枯渇してたりしますよね。
MPを上げる為には、潜在意識で制御出来る領域を増やしていくコトが重要かもしれない。その為には、脳内メモリーをうまくマネージすることが重要だと思う
メタルマックスという戦車ゲームでは、探索するとナマリダケというアイテムがインベントリーに追加され、アイテムボックスを逼迫する要因になる。
インベントリーを回復する為には、定期的に洗車してナマリダケを落とすという行為が必要だ。
ロマンシングサガというゲームだと、戦闘中に技を閃くという画期的な仕組みがあるのだが、
一定量の技を覚えると、技を閃かなくなる。この時に技を閃くスペースを作る為に、技を封印する。(忘れる)
Re:Birth II/ロマンシング サ・ガ バトルアレンジ/CD/SQEX-10327
ココがポイント
現実においても忘れるという行為は必要で、頭の中にたまったものをアウトプットしていかないと、新しいものをインプットできない。その為に、ブログでアウトプットしたり、居酒屋で皆に考えをアウトプットしたりして、脳内メモリーに貯まった情報を吐き出していく必要がある。
防御力とは?
ゲームだと敵からの攻撃でHPの消費を減らすっていう意味でとらえられるコトが多い。
そういう意味だと、筋力とかは防御力かもしれない。また、防御力をHPを守る為の力だとすると、健康を乱す習慣を避ける力かもしれない。
防御力をアップさせる為には、筋トレとか運動が役に立ちそう。
力と名前が付くものは、継続が作り出すものなので、運動や健康を守る習慣を身に着けるというコトになりそう。
習慣形成に重要なのは、習慣化を根付かせる為の場所だ。たくさん習慣化するスポットを持つことも防御力を上げるのに有効そうだ。
攻撃力とは
攻撃力とは、敵である自分の欲望にうち勝つための習慣ってことになるだろうか。
目的地に行きつくための力というコトで、モチベーションみたいなことになるのかも。
そういう意味だと現状を分析したり、整理する力も攻撃力なのかもしれない。
ちょっと防御力との切り分けが難しい。。
攻撃は最大の防御みたいな格言もあるからある意味それはそれでいいのかもしれない。
攻撃力アップ出来る武器が何かっていうと、楽しみ、ワクワクなのかな
パーティーを組む
ゲームの世界だと一人でプレイをするものもあるが、大体の場合は協力者や仲間が加わるものだ。
人生においてもそういった仲間がいると頼もしいんだろうな。
目的地に行きつくためのスキルセットを持ち合わせた攻撃力の高い戦士や魔法が使えるキャラが必要だろう
体力を回復したり防御力を上げてくれる僧侶みたいなキャラも必要だろう
これは、ひょっとしたら生涯の伴侶って意味合いになるかも。
ドラクエで言う所のルイーダの酒場みたいな所を探すところから始めない
FaceBookだったり、yentaみたいなところで仲間を見つけるといいのかもしれない
これらは、現実世界で得るよりも、今のご時世だと、ネット世界のがピッタリの人が見つかる気がする。
この為には、自分自身がどんな在り方をしているかを発信している必要がある。
まとめ
さて、人生というか現実をゲームになぞらえてみました。まとめます。
まとめメモ
- ワクワクする目的地を見出し
- 目的地への道を阻む、自分や自分の欲望と向き合って戦うコトで
スキルや仲間を得る為の可能性を広げる経験値を得て - 目的地へ辿りつく為にHPを強化するべく、ライフハックし、
- MPを強化するべく、アウトプットし、
- 行動を制限するような習慣をシャットアウトする防御力を強化し、
- ワクワクを追求してモチベーションを上げる事で、目的地へのたどり着く為の攻撃力を磨く。
- 目的地へ辿りつく為に、FaceBookやyentaで必要なスキルセットをもった仲間を探して旅に出よう!
ってことで、今回はこれでおしまい!
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/