子連れランチ 育児

「DiningCafeフルスイング」は「東京おもちゃ美術館」来館時に利用しやすいお洒落なお店!

2021年4月26日

四ツ谷三丁目で子連れでランチ・カフェし易い店は無いか?ということで、今回は四谷三丁目にある「DiningCafeフルスイング」をご紹介!

同じく四谷三丁目にある小学校をリノベーションされて作られたミュージアムの「東京おもちゃ美術館」で遊ぶ際に、合わせて利用するの良い感じなお店でした。

こんな方におすすめ

  • 東京おもちゃ美術館へ立ち寄る予定の方
  • 四谷三丁目で子連れでランチする場所を探している方

「DiningCafeフルスイング」へのアクセスと営業時間

アクセス

DiningCafeフルスイングは、丸の内線の四谷三丁目駅の2番、3番出口から5~10分ぐらいの距離にあります。また、四谷三丁目から「東京おもちゃ美術館」へ訪れる際の経路途中にある店で、「東京おもちゃ美術館」から歩いて2~3分のところにあります。

関連記事

子連れランチ

水道橋にあるGoToEat対象のとんかつ専門店「菩提樹」でランチした!

水道橋にあるレストランの「菩提樹」は木を基調にした落ち着きのある内装で、色んな種類のテーブルがあり、昼夜問わず使える店で、ドデカメニューや呼び鈴など、オリジナリティーの高い仕組みがあって一見の価値ありだと思います。

子連れランチ

東京近隣の子連れでランチする際のオススメのスポットとそうでないスポットのまとめ

子連れでランチをしようと思うと、結構制約が多くてスポットを選ぶのに困りませんか?
本稿ではそんな方の為に、わが家が実際に利用して開拓した東京近隣の子連れでランチする際にオススメのスポット・そうでないスポットをご紹介します!

子供の遊び場 育児

板橋こども動物公園(東板橋公園内)へ行ってきた

東板橋公園は、敷地が広くピクニックや動物とのふれあい場、アスレチックゾーンなどあり、子供を遊ばせるには良い場所だなと思いました。
動物公園については羊やヤギ、モルモットと触れ合う際は公開時間に制約があるのでこの時間内に利用する様にしましょう!

Oisix 育児

Oisixの「とりわけOK!カレイのこんがりバター醤油」を作ってみた

今日もOisixの料理をご紹介。今回は、子供用も含まれている「とりわけOK!カレイのこんがりバター醤油」のキットを使いました!
名目通りでこのキットで作った料理を食べムラで魚があまり好きでない我が子もちゃんと食べてくれました!

ノウハウ 育児

cybex MELIOのベビーカーを楽に持ち運べるポイント

我が家はベビーカーにcybex MELIOを使っていて、エレベーターが無い階段等でベビーカーを持って移動する際に、苦労していたんですが、最近持ちやすいポイントがわかったのでご紹介!
#人も物も重心をもつと楽に運べる