横浜駅近辺で子連れでビュッフェを楽しみたい!
横浜駅のハピピランドへ訪れる際に、そう思って利用したお店「シェーキーズ横浜西口店」へお邪魔したので、レポートします!
シェーキーズ横浜西口店へのアクセス
シェーキーズ横浜西口店は、その名の通りでJR横浜駅の西口から出て、ジョイナスを通り抜けたところにあります。感覚としては改札出てから3分位あればアクセス出来ます。
お店は地下1階にあって、ベビーカーで出入りするのがちょっと大変でした。
シェーキーズ横浜西口店の様子
シェーキーズ横浜西口店にお邪魔したのは、土曜日のAM11:10分位です。そのときの様子を写真でご紹介。
各所にモニターが設置されていて、スポーツの観戦とかを楽しめる店なんだろうなと思いました。
入り口はベビーカーが入るのが大変でしたが、ベビーチェアーは配備されていました。
コロナ対策で、各座席には透明の仕切りが設けられておりました。
ピザのビュッフェが出来るということで、「ピザ野郎」といったいわゆる巨漢な客が目に留まることが多かったです。
シェーキーズのシステム
シェーキーズ横浜西口店は、前払い制で90分の時間制限付きで食べ放題、4歳未満の子供は無料で利用出来ました。
食べ終わったら、支払い時に貰ったカードを「FINISHED」にして帰るという仕組みです。また、ベビーカーは受付であずかれて、カードで交換するシステムです。
ビュッフェはアルコールでの手指消毒とマスクの着用が必須といった感じです。ビュッフェの一般的なコロナ対策はビニール手袋着用ですが、そこまではやっておりませんでしたので、コロナ対策は少し弱めですので気になる方は要注意かもしれません。わが家で利用したタイミングの2021/12/11はコロナ感染は大分おさまっていたので、ルールを緩和していただけかもしれませんが。
シェーキーズ横浜西口店のビュッフェの様子
ビュッフェは大きく、サラダコーナー、パスタコーナー、ドリンクバー、ピザコーナーに分かれております。
サラダバー
パスタコーナー
ドリンクバー-
ピザコーナー
ピザコーナーにはポテトとかもありました。
シェーキーズ横浜西口店のビュッフェの料理の感想
- ピザはオリジナリティーがあるメニューが多いのと、どれもちゃんと美味しいです。並ぶタイミングでメニューも変わっていたりしてそこも面白かったです。
めちゃめちゃ汚い取り方をしてしまったw
- サラダバーも満足でした。
- 唯一パスタだけがちょっと固くて、普通という印象でした。
上記の通りで、ビュッフェの料理の総論ですが、どのメニューもちゃんと美味しかったです(^^♪
一週間前に池袋で利用したビュッフェのハーベストがあまりに美味しくなかったので、その反動もあるかもしれません。
シェーキーズ横浜西口店の混雑状況は?
我々がランチで利用してお店を出ようとした12:00頃ですが、入店待ちの列が階段に出来ており、ベビーカーで出るのが大変でした。
その位に混みあうので、待ちたくない方はちょっと早めに利用するのが良いかなと思いました。
おわりに
今回はシェーカーズ横浜西口店にお邪魔しましたが、ベビーカーを運んだ出入りが大変ではあるものの、そこに目をつぶると子連れでとても利用しやすく、且つ満足度の高いビュッフェを楽しめる店だと思いました。
オススメしますので、横浜駅でビュッフェランチする際は試してみてください!
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/