おはこんばんにちは、ゆーや@東京都北区民です。
毎週末、大体訪れる赤羽駅で、TETSUを食べにいったら、行列が出来ていて入るのに時間が掛かりそうだったので、気になっていた近場のスペインバルの「Azul」に突入してきましたので、共有します!
こんな方におすすめ
- 赤羽駅の近隣で美味しいスペインバルを食べたい方
赤羽で穴場のスペインバル「Azul」でランチしてきた!
Azulへのアクセス
Azulは信号に捕まらない前提で、JR赤羽駅東口 徒歩5~6分でアクセスできます。場所としては、商店街のすずらん通り「LaLaガーデン」のわき道にあります。
「Azul」の様子
外装は次のギャラリーの通りで、Azul(スペイン語で青)が示す通り、青色を基調にした外装です。
内装も青色と木が基調のお店でセンスがあります。食べログとかでは、女子会で利用したといった口コミがあり、女性客からも人気のようです。
テーブル席が多くて、赤ちゃん連れでも入りやすいなと思いました。
メニュー
メニューの全ページを撮影してきたので、我々家族が注文したメニューとうにコメントを付けながらご紹介。
注文したときのスタッフさんが、サービス精神旺盛で、赤ちゃん向けにお冷が必要か?といったところまで気を使ってくれました。
ただ、ちょっと抜けている所があって、メニューを何度も聞き返したり、ソフトドリンクの配膳を忘れていたりといったところがちょっと気になりました。入り立てのバイトさんだったのかな?
食レポ
セットについてくるサラダがこちら。しっかり野菜が取れるのが嬉しいですね('ω')
いんげんのスープもついてました
週替わりランチのプルコギのリゾットがこちら。アツアツの鉄板にのった状態で配膳は心躍りますね!ただ、赤ちゃんが触らないように、気を使いながら小分けに食べました。ふつうに美味しかったのですが、もうちょい肉が切り分けられてたら良かったな。
ピザは、色んなチーズと甘さのリンゴが合っていて、ピンクペッパーの華やかな味が楽しめて、すごく満足できる味でした('ω')生地が薄く割れている部分があって、そこからチーズが落っこちてちょっと食べにくかったですが。
ステーキがこちら!あまり味わったことの無い味付けで新鮮でしたし、美味しかったです。赤い香辛料とかがスペインぽい感じを演出していて?クリーム部分は、バターしょうゆみたいなうま味がありつつ発酵乳製品のつーんとした味がしました。付け合わせのポテトもアツアツで美味しかったです。ただ、こちらも肉の切り方が大きくて、もう半分くらいに切ってくれると食べやすかったかな。
まとめ
今回は赤羽のLaLaガーデンのわき道にあるスペインバル「Azul」にお伺いしてきました!
- 日曜日のランチ時でも比較的空いている
- お洒落な雰囲気
- どのメニューも美味しい('ω')
個人的な評価としては、結構高くて、です!
赤羽で美味しいスペイン料理が食べたい場合は、穴場だと思うので利用してみてくださいね!
といったところで、今回はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/