- HOME >
 - u83941or0
 
u83941or0
◆日々の困り事を解決する為に、ライフハックや、ヘルスケアノウハウを発信し、次の時代を担う"ティール組織"や"価値主義"を普及させる仕組みを構想しております
 2021/10/11
東京都北区情報の発信として、東十条駅北口にある陳麻家をご紹介。
 担々麺と陳麻飯(麻婆豆腐ご飯)が山椒が利いていて美味しくてオススメです。
 2021/10/11
渋谷のつけ麺屋「道玄坂渋谷マンモス」が行列で、諦めて「麺匠 真武咲弥」を利用してみたのですが、結構美味しかったので共有します。
 2022/4/16 映画えんとつ町のプペル
CHIMNEY COFFEE(渋谷)はオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」のサロンメンバーさんのコラボ店であり、えんとつ町のぷぺるの世界観を楽しめる空間です
 フィナンシェがお世辞抜きで激うまでした
 #チムニーカフェ
 #西野亮廣エンタメ研究所
 2021/10/12
最近の我が家のモノを買う時、量販店にて試着や情報収集を実店舗で済ましてAmazonや楽天等の大手ショッピングサイトで購入するという行動を取っています。たぶん皆こういう状況なので、メーカーを仲介する小売り実店舗ってじり貧だと思います
 2021/10/13
今日、渋谷ヒカリエのデパ地下で和菓子を買いにいったのですが、売り場の仕組みが糞過ぎて、もっと改善したほうが良いんじゃない?って話を書きました。
 2023/1/7 保育園
保育園登園3日目にして赤ちゃんが発熱しました。この圧倒的な風邪の蔓延スピードに驚くと共に、前向きに考えると保育園て、様々な風邪の免疫を獲得できる場所という側面もあるなと思いました。
 2023/1/7 保育園
今秋から我が子の保育園生活が始まり、未だ2日目ですが保育園のイメージが変わってきました
 ・保護者のデイリー作業が倉庫内作業者並みに大変
 ・慣らし保育は、赤ちゃんだけじゃなくて、新任保育士さんも作業に慣れる期間
 2021/10/13
先日、訪れた整骨院では、身体の歪みを根本から治すというコンセプトがあり、施術の原理を聞きましたが、そんなの当たり前じゃんって話でした。
 施術された内容もかなりチープだったので、整骨院って高齢化にあやかった殿様商売のように感じてしまいました。
 2021/10/13
私はこれまで、採血すると"血管迷走神経反射"で、倒れそうになっていましたが、最近この症状が軽くなりました。時期としては断食や1日2食生活で腸内環境を改善したタイミングと一致した為、腸内環境と因果関係があるのでは?と思いました。
 2021/10/13
御徒町(上野)のラーメン屋の麵屋武蔵無骨の感想を共有します。味は白、黒、赤があり、醤油味を求めて黒武骨ら~めんを注文しましたがイカ墨の黒味でした(*_*)
 「麵屋」が頭に付く店は美味しそうにみえて、実はそうでないが最近の傾向です