se.consultant

未来志向と戦略思考が強みの30以上のプログラム言語を経験した外資コンサルタントSE

ノウハウ

HPのノートPCの電源を蓋を開かずに付けれるようにしてみた

2022/11/6  

テレワークで複数ノートPCを利用する際に、横に並列で置いたりしていると、作業スペースが少なくなり、ストレスになります。ということで、うまくPCを工夫して収納してする中で、HPの電源を蓋を開かずに軌道する方法をみつけましたのでご紹介!

ノウハウ

DELLのノートPCの電源を蓋を開かずに付けれるようにしてみた

2022/11/6  

コロナ第3波の到来に伴い、テレワークへの移行が進み、私用と会社用、顧客用の3台のノートPCを作業机で扱うことになりました。この3台、全部を蓋を開けて電源をつけると不便なので、PCの蓋を開けずに電源を付ける方法を試してみました

未来予想

金融業界におけるデジタルディスラプションとして着目すべき対象は?

2021/10/19  

金融業界におけるデジタルディスラプションが何かって話で、窓口業務がAIに奪われて、行員の仕事がなくなっちゃう!みたいな点が論点に成りがちですが、
本質的に破壊されるのは屋台骨である「計画」で、この点ときちんと向き合うのが大事だって思います。

未来志向

言ったコトを守るリスク

2021/10/20  

「言ったコトを守る」という行動様式は信用や思考を積上げる為に重用で、言質をとるなどといった方法で担保され重視されてきました。
しかし、変化の加速する時代においては、言ったコトを守り代えないコトのほうがリスクとなってきているように思います

未来志向

これからの時代に「これさえやっておけば大丈夫」が危険な考え方である理由

2021/10/20  

これからの時代において「これさえやっておけば大丈夫」という考え方は危険です。
この考え方は人間が持つ大事な思考というツールを放棄させ思考停止を助長してしまう思考様式であり、VUCAの変化の時代においては失敗を招く要因となります。

ノウハウ

まだそんなことやってるの?そろそろやめませんか?PDCA

2021/10/20  

プロジェクト管理をする際にいまだに万能の願望機のように、さも有効性の高い手法として扱われるPDCAですが、
指数関数的な勢いで変化が加速する時代においては、かなりマネージ力が低い手法です。PDCAは安定の時代にしか機能しません。

ノウハウ

これからの人材に求められるラーニングアジリティ(学習機敏性)を養う為に必要なコト

2021/10/21    

指数関数的な勢いでテクノロジーが進展する現代において、物事の盛衰のサイクルも早まる為に、急速に経験の無価値化が進み、これと反する形で「学習機敏性」の価値が高まりつつあります。
本稿では、この学習機敏性能力を養う為に必要なコトを共有します。

未来志向

セカンドクリエイター戦略で成功を収めたクックパッドの凋落で思ったコト

2021/10/21  

最近のニュースで料理レシピとして王者として君臨していたクックパッドが利用者1千万人減で赤字に転落したという衝撃的なニュースがありました。その過程を考察したところ、セカンドクリエイター戦略を仕掛ける際の教訓がいくつか出てきたので共有します。

ホットクック

ホットクックのレシピ早見表(HW24E)を作ってみた

2020/6/2  

ホットクックのレシピは、公式アプリを使って検索する際に読み込み時間が遅く、また、レシピ番号順に並んだ一覧が無いのが不便だったので、公式ページをクローリングしてレシピの早見表を作ってみました。

ノウハウ

Scrapyでホットクックのレシピ一覧をクローリングしてみた

2020/6/2    

ホットクックのレシピ一覧を取得する為に、PhtyonのScrapyというフレームワークを使って、クローリングしてみました。Scrapyは設定ファイルが多くてbeautifulsoupとかに比べると、ちょっと取っつきにくかったです。