se.consultant

未来志向と戦略思考が強みの30以上のプログラム言語を経験した外資コンサルタントSE

DX

DXが失敗に終わる要因(その1)

2021/12/13  

DXは自然界で例えると芋虫がサナギになり、蝶となって空に羽ばたくレベルの変身であるべきですが、多くの場合芋虫に補助輪をつけるといった、変身前の姿かたちのままのレベルのTransformationしか構想出来ておりません。

考えた 調査した

モバイルオーダー導入店舗の運用失敗事例のご紹介

2022/12/13  

今回お邪魔したお店では、顧客にモバイルオーダー制を周知しきれておらず、スタッフが顧客へオーダー方法を手取り足取り教えることになってしまっており、
また、テイクアウトの客にはレジ待ちさせた挙句、オーダー方法を伝達後、再度レジに並ばせてました。

考えた

プロジェクトのリスクメーカーとなる人員の特徴と対策

2021/10/22  

私が15年のプロジェクトワークの中で出会ったリスクを発現させるリスクメーカーを次の①~③に分類し、その特徴と対策について整理してみました。
①黒歴史型
②じっくり理解型
③アスペルガー型
#分類名のネーミングが適当すぎる件

トラブルシューティング

Wordで見出し機能を使う際に行頭に表示されるポチを消す方法

2023/2/1  

Wordの見出し機能は、知って使いこなせると結構Wordの活用レベルがあがりますが、この見出し機能は癖があって、デフォルトだと行頭にポチが出てきて邪魔だったりします。今回はこのポチを消す方法をご紹介します!

ノウハウ

サクラエディタで資料を閲覧する際に便利なアウトライン機能のご紹介

2023/2/2    

サクラエディタを10年以上使い続けているのですが、恥ずかしながら?F11で呼び出せるアウトライン機能を知りませんでした。
この機能、タイプ別設定一覧毎(プログラム毎)に最適な見出しを作ってくれるので編集する際に便利でした。

ノウハウ

知られざるペイントの「色2」機能

2021/10/8  

先日、Windowsに備え付けのペイントアプリの中で、キーボードで線を描く方法をご紹介しましたが、この際に他にも面白い裏技が無いか調べたところ、色2機能が面白かったので、ご紹介します。

Excel

Excelをショートカットキーのみで操作する際に妨げとなるF1ヘルプに対処する方法

2022/12/15  

Excelの生産性を上げる為に、マウスを使わずにショートカットキーだけで操作を行おうとするときに、F2キーと間違って押してしまいがちなF1キー押下で出てくるヘルプ機能をマウスなしで消す方法をご紹介します

Excel 生産性

IFS関数で陥りがち易い誤解:複数指定条件はAND条件ではない

2022/12/15  

最近Excelで追加されたIFS関数を試すべく、日付の範囲指定をしてみたのですがうまく行かず。
原因はIFSに書き込める複数条件をAND条件だと勘違いしていたからで、正しくは、これまでのIF関数と同じ、条件を入れ子構造に書く必要がありました。

考えた

これからのマネジメントで変えるべき行動様式

2021/10/11  

変化の加速する時代において、計画を立てたり、言質を取るといった行動様式の無価値化が顕著になってきています。
そんな中でどういった行動様式を採るべきかについての個人的な見解をご紹介します。

Excel

条件付き書式を一瞬で再設定出来るマクロ

2022/12/15  

Excelで課題表を利用する際に便利な条件付き書式。
ただし、利用を続けると、条件書式範囲の断片化や、書式範囲のズレが発生し、ファイルが重くなったりしますよね。
今回はそんな条件付き書式をキレイに再設定するマクロを作ったのでご紹介します。