se.consultant

未来志向と戦略思考が強みの30以上のプログラム言語を経験した外資コンサルタントSE

書籍紹介

「複雑な問題が一瞬でシンプルになる2軸思考」のハイライト紹介

2020/6/2  

出来るビジネスマンは"図を描く"という特徴があります。図で整理すると自分の理解速度や記憶力の強化ができ、説明の伝達能力やスピードを大幅に強化できるからです。今回は、この図の多くは2軸で整理出来るという2軸思考を紹介している書籍をご紹介します

ノウハウ

Scrapyのインストール方法

2022/10/7    

久しぶりにPythonのScrapyを使ってスクレイピングしようと思ったら、意外にインストールが大変でした。同じ様にハマる人が一定数居そうな気がしたので、インストール方法を共有します。

書籍紹介

『伝え方が9割』のハイライト紹介

2020/6/2  

シリーズ累計100万部越えの『伝え方が9割』という本を今さらながらご紹介。相手からイエスを引き出すノウハウから、相手の感情を揺さぶるようなパワーを持った強いコトバを創るノウハウがこの本から学べました!

書籍紹介

『未来に先回りする思考法』の紹介:Googleの20%ルールの本質

2023/1/5    

『未来に先回りする思考法』の後半部分のハイライトをご紹介します。この本、2015年に出版された本ですが、今振り返っても"まじか!"と驚く内容が多々含まれていて、ヤバイ本ですwこの本を手に取り、未来に先回りしましょう!

最新テクノロジー

指数関数的成長の時代に欠かせぬ力

2020/6/2    

マウスイヤーの指数関数的なスピードでテクノロジーが指数関数的に進展しているこのご時世においては、何をするにしても"始める"になります。この"始める"を拒めない時代に生きていく為には、勇気という名の恐怖をかき消す情報収集力が重要です。

書籍紹介

「日本再興戦略」を読んで「ワークアズライフ」したいと感じた

2023/1/7    

落合陽一さんの『日本再興戦略』からは、ワークアズライフという働き方の考えや、高齢化は機械化のチャンスなんだという考えなど、様々な影響を受けました。今回はこの本の中で私が気づきを得た箇所をご紹介します。

書籍紹介

「メタ思考トレーニング」のハイライト紹介

2022/4/16    

メタ思考という考え方は、やってみると面白いアイデアが沸きあがってきます。今回はそれを読書しながら体験できる本として秀逸だった「メタ思考トレーニング」という本を読んで自分がハイライトを付けていた箇所をご紹介します。

ブログ運営

小売りと同様に、個人メディアの集客でもオムニチャネルが大事

2020/6/2  

小売りで流行っているオムニチャネル戦略が、個人の情報発信でも重要です。何故このオムニチャネル戦略が重要かという考えと、昨今私自身が実際に試行しているオムニチャンネル戦略を共有したいと思います。

未来志向 自己実現

情報反乱時代における確証バイアスの罠

2020/6/2    

あなたは確証バイアスって知ってますか?これは、自分の考えの正しさを強める情報ばかりを集める傾向のことです。情報反乱の時代においては、正誤両方の情報が溢れかえっている為、そうと気付かずに確証バイアスにハマり易くなっているので要注意です。

ティール組織 未来志向

こんな企業は赤信号1:企業理念の唱和をしている

2020/6/2  

企業理念の唱和って、なんだか薄っすら不快な気持ちになりませんか?何故この唱和をするかを突き詰めて考えていくと、唱和が必要な会社は先行きが危険であることが見えてきます。