トラブルシューティング ブログ運営

ブログに埋め込んだYoutube動画が「この動画は再生できません。」となった場合のリカバリー方法

2021年10月9日

あなたのブログの中で貼り付けたYoutube動画が、「この動画は再生できません。」になっていると残念になりませんか?

最近、ブログの記事をリライトしているのですが、その際に記事に埋め込んでいたYoutubeの動画が閲覧できない状況にあることが多くて困ってました。

どうも参照元の動画が消えていないにも関わらずこの表示は出るようで原因は不明なのですが、一部の動画でこのエラーをリカバリーする方法がわかったのでご紹介したいと思います。

ココに注意

今回紹介する方法は、WordPressでAffingerテーマを使われている方向けの方法になりますので、その他のテーマを使われている方はブラウザバックをお願いいたします。

こんな方におすすめ

  • ブログにYoutube動画を埋め込んでいる方
  • ブログのテーマにAffingerを使われている方

ブログに埋め込んだYoutube動画が「この動画は再生できません。」となる状況とは?

まず、当方がブログにYoutubeを埋め込んでいた方法からお伝えします。やり方としては、ブログに埋め込みたいYoutube動画上で右クリックして「<>埋め込みコードをコピー」して、テキストモードにして貼り付けです。(Gutenbergではなくクラシックモードで実施しています)

こうすることで、問題なく動画が埋め込めるんですが、過去に投稿した記事を開くとたまに次のように「この動画は再生できません。」が表示されていることがあります。

理由はよくわかっていないのですが、動画や再生リストが削除されていない場合にもこの状況が発生する模様で、これから説明する方法で表示されることもあります。

「この動画は再生できません。」となった場合のリカバリー方法

AffingerのYouTubeタグを使う

それが何かというとAffingerテーマ限定の方法で、タグを使う方法です。

Affingerでは、次のようにタグ>その他パーツ>Youtubeで表示されるタグでもYoutube動画を表示可能です。

該当のタグを選択すると、次のように表示されますので・・・

Youtube動画のアドレスのwatch?v=の後をid欄に設定します。

例を挙げて説明すると、アドレスが「https://www.youtube.com/watch?v=XXXXX」であった場合は・・・

といった具合に設定します。

YouTubeタグの設定には動画を再び参照する必要はない

「この動画は再生できません。」になってしまった場合にこのタグを使った方法に切り替えますが、このときにわざわざ元になっているYoutube動画を観る必要はありません。

無効化してしまった埋め込みコードの中に、次のように動画のアドレスが含まれておりますので、そこからアドレスをコピーしてyoutubeタグの中に貼り付けます。

例えば、「この動画は再生できません。」の貼り付けコードが次のようなアドレスだった場合・・・

YYYYYを抜き出して設定します。

こうすることでも動画が表示されなかったら、動画自体が削除されているので、そのときは諦めましょう。

まとめ

ということで、ブログに埋め込んだYoutube動画が「この動画は再生できません。」になったときは、動画を張りなおしてもいいのですが、youtubeタグに張り替えも試してみましょう!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-トラブルシューティング, ブログ運営
-