ブログ運営

Googleコアアップデートに被弾した話

2019年12月21日

Googleコアアップデートに被弾してPVが5分の1になっちゃった!!!

今日は、2019年9月に被弾したGoogleのコアアップデートについての話を綴ります。

常識の新陳代謝ポイント

旧常識

集客は1メディアでするモノ

新常識

集客は複数メディアでするモノ

こんな方に読んで欲しい

  • Googleのコアアップデートに被弾した方

Googleコアアップデートに被弾して

コアアップデートの被弾状況

2019年3月のタイミングは被弾するほどのコンテンツが無かったので無風です。とはいえ、このタイミングでは毎日記事を書いていたので、PVがもうちょっと上がっても良かったような気がします。もしかしたら、コアアップデートを喰らっていたのかもしれないです。6月のコアアップデートは、印象に残っていないので、大した影響はなかったと思います。

本格的にGoogleコアアップデートに被弾したタイミングがいつかというと、2019年9月です。それまで順調に増えていたPV数が激減してしまいました。といっても、自分が被弾したのは数ページの話です。しかしながら、当ブログのPVはパレートの法則に従って、特定コンテンツがPVの8割型を占めていました。

なので、このコンテンツが落ちたコトによって、PVが1/5~1/6位に縮小してしまいました。月間1万PV近いPVに成長してきていたのに1,500PV/月程度に落ち込むようになりました。

控えめにいってますが、瞬間風速でいうと、1/10位に縮小したかもしれないです。コアアップデート手前では、600PV/日位まで増加した日もあったからです。15,000PV/月位の可能性があったと考えると1,500PVだと1/10っすね。

上の図のようにがくっとPVが減りました。正直な話、結構凹みましたPVの成長曲線を信じて、ゆくゆくは独立出来るんじゃないか?みたいなことも考たりしていました。が、その思いが打ち砕かれます。

Twitterでコアアップデートを検索する日々

これは何かの間違いなのではないか?という思いがあり、毎日「コアアップデート」についてTwitterで検索していました。ツイートの中には、自分よりも被弾していて、収入が100万から20万に激減した人がいました。その人達と比較すると、自分はましな方だったかもしれないと、自分を慰めてました。

今回のコアアップデートは総論として、不評で、検索者が求めていない情報が表示されるようになったコトもあり、自分の記事もいつか返り咲くのではないかと期待をしていました。コアアップデートのタイミングで、ランキングが浮上する人もいるそうですし。

コアアップデートから復活する為にしたコト

とにかく観易いサイト構成にしようと志す

これまで、100記事を更新するコトをとりあえずの目標において、投稿していました。この為、あまりブログのテーマの更新とかを、していなかったので、毎日あれこれとメンテナンスしました。

PageSpeedInsight対応

ブログ閲覧時の快適度合を測れるPage Speed Insightsというウェブツールがあるのですが、こちらで良いスコアを出すべく、プラグインの断捨離したり、それようのプラグインを導入しました。とりわけ、Googleアドセンスの広告が、ものすごくスピードが遅いので、広告を出さないように設定を変更したりしました。

引用の付け方を変える

昨今のコアアップデートでは、EATというコンセプトがあり、権威性を上げる事が大事だそうです。なので、出典サイト自身に権威が無さそうなものは、原文である英語のサイトまで遡って調べました

また、ゲームの画像の出典も記載するようにしました。ゲーム画像は、出典先の広告にもなるので、基本的に訴えられることは稀です。が、著作権関連の表記が出来ていないことで、権威性の低下のような、デメリットを被るのを避けたかったので、出典を記載するようにしました。

表形式の変更

表形式にしているコンテンツは、スマホで表示するとすごく見づらかったです。なので、タグで条件分岐して、スマホ用とPC用で画面への表示方法を分けるように工夫しました。

目次の変更

目次に飛んだ先から戻れるほうが便利だと感じたので、変更しました。ノウハウなこちらにまとめてます。

サイト名とコンセプトの主従を変更

「ゆーやの閃考」自身よりも「常識の新陳代謝」というコンセプトのほうがキャッチーなので、サイトにおける表示の主従を入れ替えました。あとは、それようにアイコンやヘッダー画像を作り直したりもしました。

文章のリライト

これまで書いてきた100記事達を見直して、2~3週リライトしました。見直すと、文章の飛躍があったりと、残念な部分が多々ありました。可読性を上げる為に、テコ入れをしました。

SNSの活用

ブログへの流入が、Google頼みになると危ないので、SNSでも集客できるように色々と試行錯誤しています。

一つが、Tweet Botです。こちらは色々と試行錯誤した記事がありますので、興味があれば観てください。

コアアップデートから復活したか?

上記以外にも、書き出せない位、色々な取り組みをしました。しかし、コアアップデートから復活したかというと、全然でした。

とはいえ、全くの不毛な作業をしたという認識はなく、しっかりとメンテナンスしたので、ブログに対して、ちょっと自信が持てるようになりました。

今後どうするか?

このご時世なので、Youtubeとか、動画系のコンテンツもやってみようかなと思っていたりします。

とはいえ、当分の間はブログを書こうと思っています。書くという行為によって、自分のノウハウを皆さんにシェア出来るという状況は、すごくうれしいコトですし。

まとめ

といったところで、私のブログで2019年に被弾したコアアップデートの内容を振り返って記載してみました。同じように被弾した人には、仲間意識を覚えてもらえるような気がしています。私のように、あがいている人もいるということで、コアアップデートで被弾した人も、また頑張っていきましょう!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ブログ運営
-